中小企業向け労務情報サービス「チーム傍楽」提供開始:労務環境整備をサポート

2025/01/06

合同会社傍楽(滋賀県東近江市、代表社員:内野学)は、関連事務所である社会保険労務士事務所インサイドフィールドと共同で、中小企業の経営者や人事労務担当者向けの情報提供サービス「チーム傍楽」を開始しました。リリースを記念し、無料メルマガ「傍楽通信」に登録した方には、1ヶ月無料クーポンを提供しています。

サービス開始の背景

多くの中小企業では、労務関連の最新情報の取得が不十分であると感じられます。顧問社労士がいる企業でも、情報発信が十分でないケースが多く、労務環境の整備が遅れがちです。人手不足が進行する中、労務環境を整え、働きやすい職場を作ることは急務です。これらの課題を解決するため、最新の労務関連情報を手頃な価格で提供するサービスとして「チーム傍楽」が誕生しました。

「チーム傍楽」の主なサービス内容

  • 労務関連情報の配信:労務関連コラム(週1回)、助成金や法改正情報(不定期)、人事評価制度や人材育成に関するコラム(月1回)をメールで配信します。
  • 書式ダウンロード:労務関連の各種書式を自由にダウンロード可能です。Word、Excel、PowerPoint、PDF形式で提供され、使いやすさと体裁の美しさを追求しています。
  • 個別相談:配信内容や日々の労務管理に関する相談が可能です。プランに応じて、相談方法や回数が異なります。
  • 書式作成:必要に応じて、特定の書式を新たに作成するサービスも提供しています。

リリース記念キャンペーン

無料メルマガ「傍楽通信」に登録すると、マンスリープランが初月無料になるクーポンをプレゼントしています。詳細は公式サイトをご覧ください。

サービス詳細とクーポン取得方法

「チーム傍楽」のサービス内容、料金、クーポン取得方法については、以下のURLをご参照ください。

会社概要

  • 名称:合同会社傍楽
  • 代表者:代表社員 内野学(社会保険労務士)
  • 所在地:滋賀県東近江市垣見町1541
  • 設立:2014年5月
  • URLhttps://www.hataraku-llc.jp

代表者略歴

内野学氏は、特定社会保険労務士・人事コンサルタントとして活動しています。システムエンジニアとしての経験を活かし、労働法に精通しつつ、ITやDX推進にも対応可能な社労士として、多方面で活躍しています。

お問い合わせ先

元記事:中小企業の経営者・人事労務担当者のための情報提供サービス「チーム傍楽」リリース

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE