飛騨高山の宝、五色ヶ原の森で自然を満喫しよう

2025/05/15

五色ヶ原の森が2025年5月20日にオープン

岐阜県高山市の乗鞍山麓に位置する五色ヶ原の森が、2025年5月20日にオープンします。この広大な森林地帯は中部山岳国立公園の南端に広がり、約3,000haの面積を誇ります。四季折々の自然美が楽しめるエリアで、多様な木々や草花、乗鞍岳を源とする渓流や滝が見どころです。

五色ヶ原の森では、自然への配慮からガイドの同伴が義務付けられており、入山には事前予約と入山料が必要です。開山期間は5月20日から10月31日までとなっています。詳細は五色ヶ原の森のホームページをご覧ください。

ツアーコースのご案内

五色ヶ原の森では、ロングコース3つ、ショートコース3つの計6つのツアーコースが用意されています。それぞれのコースで違った自然景観を楽しめます。

ロングコース


カモシカコース: 案内センターから久手御越滝を経由し出会い小屋まで進む6.7kmのコースです。乗鞍岳中腹の自然を体感することができます

シラビソコース: 出会い小屋から雌池方向に進み、シラビソ小屋を経由して戻る7.3kmのコースです。多数の池や滝、森林を巡ることができます。

ゴスワラコース: 岩魚見小屋から仙人小屋を経由し、岩魚見小屋に戻る6.4kmのコースです。貴重な原生林と地形を楽しめます。

シラビソショートコース: シラビソコースの後半部分を巡る4.4kmのコースです。

雌池布引滝コース: 布引滝と雄池を手軽に見ることができる2.0kmのコースです。

久手御越滝コース: 案内センターからスタートし、久手御越滝で折り返す3.4kmのコースです。

ガイド付きエコツーリズム

五色ヶ原の森では、自然保護と環境教育を目的としたガイド付きツアーが行われています。森の案内人と共に歩くことで、豊かな自然や景観を体験することが可能です。

ツアーの申し込みと料金

ツアー料金はコースにより異なります。ロングコースは10,700円から、ショートコースは6,100円からとなっています。高山市民や小人、高齢者には割引料金が適用されます。

予約は電話、メール、またはインターネットで可能です。詳細はこちらをご覧ください。

関連URL

五色ヶ原の森ツアー詳細
元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000239.000124925.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE