官民連携で社会課題解決へ:ひょうごTECHイノベーションプロジェクト採択企業がピッチ&商談イベントを開催

2025/01/27

アーバン・イノベーション・ジャパン(UIJ)は、兵庫県の官民連携プロジェクト「ひょうごTECHイノベーションプロジェクト」に参加した優れた技術を持つ企業を紹介するピッチ&商談イベントを、2025年2月13日(水)14:00から神戸市の神商ホールで開催します。このイベントは参加無料で、優れた企業との連携を検討されている方々のご参加をお待ちしております。

ひょうごTECHイノベーションプロジェクトとは

兵庫県は、官民連携で市町の社会課題解決を目指す「ひょうごTECHイノベーションプロジェクト」を2022年度から開始しました。県内の起業家や事業者が持つ情報通信技術や工業技術を活用し、各市町職員と協働して地域課題解決の手法を設計し、新たなサービスの構築・実装を目指しています。特定非営利活動法人コミュニティリンクが事務局として運営をサポートしています。

公式サイト:https://hyogo-tech.jp/

イベント概要

  • 日時:2025年2月13日(水)14:00~17:30
  • 場所:神商ホール(〒650-8544 神戸市中央区港島中町6丁目1 神戸商工会議所会館)
  • 観覧方法:現地参加(オンライン配信はありません)
  • 募集人数:50名程度
  • 料金:無料
  • 申し込み申し込みフォーム
  • 事務局運営:ひょうごTECHイノベーションプロジェクト事務局(NPO法人コミュニティリンク運営)
  • 主催:神戸商工会議所、NPO法人コミュニティリンク
  • 協力:兵庫県

詳細:https://hyogo-tech.jp/post-4884/

当日のスケジュール

  • 13:30:受付開始
  • 14:00:開会挨拶、流れの説明(ひょうごTECHイノベーションプロジェクトの概要、成果)
  • 14:15:採択企業によるピッチ(前半3社)
  • 14:45:休憩
  • 14:55:採択企業によるピッチ(後半3社)
  • 15:35:神戸商工会議所からの挨拶
  • 15:40:ネットワーキング
  • 16:00:商談(登壇企業1社あたり約15分、各社5枠まで)
  • 17:20:閉会挨拶
  • 17:30:終了

※スケジュールは変更の可能性があります。

登壇企業

  1. 株式会社タイミー
    「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスを提供。人手不足の解消や職場環境の改善など、企業の人材に関する課題を解決します。
    • 連携希望業種・領域:物流・流通、製造業、ホテル業、飲食業
  2. 小泉製麻株式会社
    1890年創業。農作業の効率化や自然災害などの社会課題に対応した新商品・新サービスの創出に注力しています。「虫フラッとシート」や「NEac工法」などを提供。
    • 連携希望業種・領域:インフラ、物流・流通、建設業、メンテナンス
  3. EXest株式会社
    「出会えなかった人と人を繋ぎ、WOWで溢れる世界を実現する」をビジョンに掲げ、地方と世界を繋ぐサービスを展開。「WOW U」や「Pocket Owners」などを提供。
    • 連携希望業種・領域:飲食業、旅行会社、ホテル業、農業
  4. メディアリンク株式会社
    オフィスやコンタクトセンター向けのテレフォニーシステムやAIサポートツール・チャットボットツールなど、ビジネスコミュニケーションに特化したシステムソリューションを提供。
    • 連携希望業種・領域:サービス業、オフィス業、コールセンター
  5. イーマキーナ株式会社
    ITとものづくりの経験を活かし、共生社会につながる製品を提供。超音波で害獣を寄せつけない「Evasi」シリーズを展開。
    • 連携希望業種・領域:物流・流通、製造業

元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000072562.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE