石巻市で地域おこし協力隊員を募集—体験型子ども食堂で地域支援を推進

2025/02/25

認定NPO法人こども∞感ぱにー(宮城県石巻市、代表理事:田中雅子)は、2025年2月28日(金)まで、石巻市の地域おこし協力隊員を募集しています。この募集は、新たに開始する『ごちゃまぜプロジェクト』の一環として、子どもと地域をつなぐ「体験型地域子ども食堂」を通じて、子どもの貧困問題に対する地域支援の仕組みを構築することを目的としています。

募集概要

活動内容

こども∞感ぱにーが拠点とする宮城県石巻市渡波地区は、東日本大震災の影響で地域コミュニティが希薄化し、子どもと大人が共に過ごす機会が減少しています。さらに、近年では貧困問題を抱える子どもたちへの支援の必要性が高まっています。この状況を受け、単なる食事提供にとどまらず、子どもと地域住民が共に作り上げる『体験型地域子ども食堂』を企画しています。この取り組みに参画し、子どもと地域の未来を共に創造する地域おこし協力隊員を求めています。

こんな方におススメ

  • 子どもの主体性を尊重できる方
  • 地域住民とともに取り組みを行いたい方
  • 人とのつながりを大切にする方
  • 新しい環境で挑戦する意欲のある方

石巻市の魅力

石巻市は、森と海に囲まれた自然豊かな地域で、昔ながらの「困っている人を放っておけない」温かい人々が多く暮らしています。新鮮な野菜や魚が届く「お裾分け」文化も根付いており、年間を通じて住みやすい気候が特徴です。

応募・問い合わせ先

  • 担当:面白い人が活躍できる街にする共同事業体(代表事業者:ISHINOMAKI2.0)
  • 住所:〒986-0822 宮城県石巻市中央二丁目10-2
  • 電話:0225-98-9969
  • FAX:0225-90-4983

認定NPO法人こども∞感ぱにーについて

こども∞感ぱにーは、2011年に東日本大震災の被災地である宮城県石巻市に設立された非営利団体です。子どもたちがありのままで過ごせる居場所(プレーパーク・フリースクール)を提供し、地域の人々と共に子どもを見守り、育ちを応援しています。すべての子どもの個性と心の安全を保障するため、活動を続けています。

公式リリース:https://codopany.org/news/tiikiokoshi/
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000125662.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE