福島県郡山市湖南町に、新たな観光拠点「農cafe baikamo(バイカモ)」が2025年9月14日(日)にオープンします。本市地域おこし協力隊の古川公望(ふるかわくみ)さんが運営し、「手しごと」と「カフェ」を融合させた複合施設として、地域の魅力を発信していきます。
「農cafe baikamo」では、湖南町の伝統工芸品であるブドウの蔓材を使った「つるかご」やアクセサリー作りの体験が可能です。また、地元食材を活用した食事も楽しめ、観光客に湖南町ならではの体験を提供します。今後は観光情報の発信や観光案内も行い、地域活性化の拠点を目指します。
古川公望さんは2023年5月に郡山市へ移住し、地域おこし協力隊に着任。SNSを活用した観光情報発信や地域団体の支援、イベント運営補助などを担当してきました。自身もブドウの蔓材を用いた制作活動を行い、県内外で作品を販売しています。2025年5月からは空き家を改修し、本施設を整備しました。
開店日:2025年9月14日(日)11時〜(※その他営業日はお問い合わせください)
店名:農cafe baikamo(農カフェ バイカモ)
所在地:郡山市湖南町中野字向町2747
郡山市文化スポーツ観光部 観光政策課
電話:024-924-2621
Mail:kankou@city.koriyama.lg.jp
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000117635.html