宮崎市、障がい者アートを軸にした文化芸術振興プロジェクト始動

2025/08/15

アートで「子どもの未来」をつくる新たな仕組み

宮崎市は2025年6月、合同会社amiami(本社:京都市)と連携協定を締結し、『「宮崎市の子どもの未来」をアートでつくるプロジェクト』をスタートしました。本プロジェクトは、障がい者アートを活用したアートレンタル事業を通じ、子どもや若者、障がい者と地域、企業をつなぐ新しい文化芸術振興の仕組みです。

アートレンタルの流れ

  1. 宮崎市内の企業がamiamiからアート作品をレンタルし、社内に展示
  2. レンタル料の一部が宮崎市文化芸術振興基金へ寄附
  3. 基金を活用し、小中学校芸術鑑賞派遣事業などを継続的に実施

背景と第一号企業

基金残高の減少や文化芸術体験の継続性という課題解決のため、宮崎市の「みやざきCITY PORT」に寄せられた東京海上日動火災保険株式会社宮崎支店の提案を契機に始動。第一号賛同企業として、アクティヴ情報システム株式会社(宮崎市)が参加し、新社屋にレンタル絵画3点を設置しました。

関係者コメント

amiami 高野代表

障がい者アーティストの作品を専門に取扱う中で、これまでは障がい者アートは寄附をしてもらう立場であることが多かったが、本プロジェクトでは障がい者アートを軸に子どもたちや色んな人を幸せにする取組となっていることが初めてのことであり、嬉しく思う。

今後、本プロジェクトが進んでいくことで、子どもたちのアートに触れる機会が増えていき、感性や子ども達本来が持っている感覚を信じ、表現でき、それを受け止められる社会であることの象徴に本プロジェクトがなれたらいいと思う。

宮崎市 永山副市長

障がい者アートの持っている大きなエネルギーを多くの人に感じてほしい。また、障がい者アートに限らず、アートは表現の自由があり、見て受け取る側も評価・表現していいんだという自由があるということを子どもたちに考えてもらう強い力があると思っている。そのアートの力を広げていくために、本プロジェクトに多くの企業が賛同いただいて、参加いただく必要があることから、これからも企業へのお声がけを行っていきたい。そして、寄附金をもとに、より一層の文化芸術活動の支援に取り組み、文化芸術の振興に活用していきたい。

アクティヴ情報システム 三輪代表

今後、子どもたちや障がいのある方の文化芸術活動を応援したいという想いを市内企業の仲間たちにも伝えていき、本プロジェクトの趣旨を伝えていく中で、賛同する企業をどんどん増やしていきたい。本プロジェクトを通じて、地域の文化芸術がさらに根付き、未来へと繋がり、支援の輪が広がっていくことを願っている。

東京海上日動 狩野支社長

保険会社として、お客様や地域社会の“いざ”をお守りすることが東京海上日動の目的・目標であり、これを実現していくうえでの“支え”となっているのが、「市民として、企業として、宮崎の未来のために力になりたい」という想い。その想いが今回の取り組みにつながった。

当社宮崎支店のスローガンは「宮崎に貢献し、宮崎に愛され、宮崎にとってかけがえのない存在になる」です。今回の取り組みはこの理念にピッタリと重なった。

今後も地域の課題を起点に、自治体と企業が対等なパートナーとして連携し、互いに価値を生み出しながら共に成長する真の共創関係を築いていきたいと考えている。

今後の展望

宮崎市は今後、より多くの企業への参加呼びかけを行い、文化芸術活動の裾野を広げていく予定です。

合同会社amiami
公式サイト:https://amiamikyoto.jp
Instagram:https://www.instagram.com/amiami_kyoto/?hl=ja

宮崎市役所
公式サイト:https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/
X:https://x.com/MiyazakiCity_PR
Instagram:https://www.instagram.com/miyazaki_city/

PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000024179.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE