LINEで完結するふるさと納税ポータル「ふるぽち」、泉佐野市・伊万里市の寄附受付を開始

2024/11/20

株式会社BeerO’Clock(本社:大阪府大阪市、代表:松崎航平)は、2024年11月15日より、LINE上でふるさと納税が完結するポータルサイト「ふるぽち」をリニューアルオープンし、大阪府泉佐野市と佐賀県伊万里市の寄附受付を開始しました。

「ふるぽち」の特徴

「ふるぽち」は、LINE内でふるさと納税の基礎知識の習得から控除額の検索、返礼品の選定、寄附手続きまでを一貫して完了できる画期的なサービスです。初めてふるさと納税を利用する方にも簡単に操作できるよう設計されており、寄附の手間を大幅に削減します。

主な機能

1.LINE内での寄附手続き完結
寄附に関する全ての流れをLINE内で完了させることが可能です。

2.コンシェルジュによるサポート
利用者の疑問を解決するため、専用コンシェルジュがLINEチャットを通じて寄附のサポートを行います。

3.今後の拡張機能
2025年にはAIを活用した個別提案機能を実装予定で、利用者の好みに応じた自治体や返礼品の提案が可能になります。

対応自治体と返礼品

  • 伊万里市(佐賀県)
    特産品として伊万里牛や伊万里焼、車海老、フルーツ(伊万里梨や苺)などが人気です。
  • 泉佐野市(大阪府)
    サーモンや味付け肉、泉州タオル、ヘアードライヤーなど、多様な返礼品を提供しています。

今後の予定

2024年内には以下の新機能の実装を予定しています。

  • Amazon PayやPayPay対応: 決済手段の多様化で寄附手続きがさらに便利に。
  • テキスト検索・自治体検索機能: 特定の返礼品や自治体を簡単に探せます。
  • 控除額詳細診断: 利用者の年収や家族構成に基づき、適切な控除額を算出します。
  • お気に入り自治体登録機能: 気になる自治体を登録し、いつでも情報をチェックできます。

ふるぽち友だち追加方法

以下のリンクからLINE友だちに追加してご利用いただけます。
ふるぽち友だち追加リンク

お問い合わせ先

株式会社BeerO’Clock

元記事: LINE完結型ふるさと納税ポータルサイト「ふるぽち」が泉佐野市・伊万里市の寄附受付・返礼品を掲載開始。ふるさと納税をより身近に簡単に。

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE