東京都板橋区は、未来屋書店板橋店とのコラボレーションにより「板橋区職員が選んだSDGs絵本ブックリスト」の展示を開始しました。展示はイオン板橋ショッピングセンター4階のイベントスペースで行われています。
この展示は5月22日から約1か月間、未来屋書店の展示期間に合わせて実施される予定です。
さらに、5月30日から6月1日にかけて、イオン板橋ショッピングセンター1階のイオンスタイル板橋内で開催される「えらぼうフェア」にて、板橋区ブースを出展します。ここでは「絵本のまち板橋」の紹介やSDGs絵本の紹介を行います。
お近くにお越しの際は、ぜひ足をお運びください。
板橋区は、企業や大学、クリエイターなどと協働し、「絵本のまち板橋」の取り組みを進めています。未来屋書店板橋店とのコラボは、令和5年10月から始まり、月替わりで絵本の紹介や販売を行っています。
このブックリストは、板橋区職員がSDGsの17の目標に沿って選んだ日本の絵本17冊を集めたものです。選定理由や職員の思いも紹介されており、国連の「SDGブッククラブ」から着想を得ています。
事業紹介:https://www.city-itabashi-sdgs.jp/topics/index.php?c=topics_view&pk=1742966797
絵本のまち板橋:https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kusei/seisakukeiei/promotion/1025922/index.html
板橋区SDGsプラットフォーム:https://www.city-itabashi-sdgs.jp/
板橋区:https://www.city.itabashi.tokyo.jp/
X:https://x.com/city_itabashi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
東京都板橋区 政策企画課 ブランド・SDGs係
電話:03-3579-2515
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000129038.html