5/5 家族で楽しむ!お米の可能性広げる「米フェス」

2025/04/28

お米フェスティバルが帰ってきた!

2025年5月5日(月・祝)に流山おおたかの森で開催される「米フェス」が、「スクエアマルシェ」とのコラボレーションで再び登場します。このイベントは、医師や管理栄養士が監修し、お米の新たな価値を発信することを目的としています。

2025年5月5日(月) 米フェス×スクエアマルシェ 米フェスブース出展者一覧

お米を巡る現状と課題

近年、お米に関する環境は厳しさを増しており、価格の高騰や生産者の高齢化、消費量の減少などの課題に直面しています。しかし、和食や日本酒が世界無形文化遺産に登録される中で、お米への注目度は高まっています。この状況に危機感を持ち、お米の価値を再発見し、未来に向けて魅力を広く伝えることが求められています。

米フェスの魅力と体験

今回の米フェスでは、「米は炊いて食べるだけではない」という新たな価値観を発信し、多様な体験を提供します。食品だけでなく、アクセサリーやワークショップなど、さまざまなジャンルの出店者が集まり、豊かで楽しい時間を提供します。

出店者と体験の紹介

「おにぎり屋かなたけ」や「甲賀流米粉たい焼き」など、前回も好評だった出店者が再び参加します。また、「KUROBOSHI」の米粉チュロスや「広尾FabuDine.」の米粉バーガーなど、新たな出店者も登場します。さらに、「草加せんべいまるそう一福」では、手焼き煎餅の体験も可能です。

おにぎり屋かなたけ 様 
甲賀流米粉たい焼き 様  
KUROBOSHI 様 
広尾FabuDine. 様  
草加せんべいまるそう一福 様

イベントの詳細

「米フェス×スクエアマルシェ」は、2025年5月5日(月・祝)10:00~17:00に流山おおたかの森駅南口の森のまち広場で開催されます。最新情報は、以下のインスタグラムで随時更新されます。

関連URL: https://www.instagram.com/komefes/

PRTIMES元記事URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000151184.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE