国営ひたち海浜公園の「みはらしの丘」では、約530万本のネモフィラが見頃を迎えています。今年は4月上旬の気温が低く、日照時間が少なかったため、平年より7日遅れての見頃となりました。ピークは4月24日頃と予想され、その後5月1日頃まで青一面の景色を楽しむことができます。ピークを過ぎても、5月9日頃までは花数が比較的多く、訪れる価値があります。
みはらしの里では、ナノハナ「クリームホワイト」が新たに登場し、ネモフィラとの美しいコラボレーションが楽しめます。
青と黄色のコントラストが映える春の風景が広がり、写真映えするスポットとしても人気です。ナノハナの見頃は4月26日頃から5月10日頃まで続きます。
花畑への入り口には、フォトジェニックなスポットが設けられ、ネモフィラとナノハナが饗宴する美しい風景を背景に、記念撮影を楽しむことができます。また、公園内では「ネモフィラブルーソフト」や「おはなソフト」など、春のネモフィラグルメも充実しています。これらのスイーツは見た目も美しく、味わいも格別です。
グラスハウス前には、新たにネモフィラが登場し、まるで水面に浮かんでいるかのような風景を演出しています。ネモフィラと海、青空が一体となった景色は、海を望む海浜公園ならではの魅力です。見頃は4月末から5月上旬頃まで続きます。
国営ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市の太平洋岸に位置し、四季折々の花々が楽しめる公園です。春のネモフィラだけでなく、夏のヒマワリや秋のコスモスなど、一年を通じて訪れる価値があります。また、大観覧車やジェットコースターなどのアトラクションも充実しており、家族や友人と楽しい時間を過ごすことができます。
【公式ホームページ】
https://hitachikaihin.jp/
【公式SNS】
Facebook:https://www.facebook.com/hitachikaihin
X:https://twitter.com/HitachiKaihin
Instagram:https://www.instagram.com/hitachikaihin/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCz2UYvtN3d3nxX3gKccOaZA
元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000370.000032901.html