ビーワイディージャパン株式会社は、2025年4月15日より「パワーバッテリーSoH延長保証プログラム」を導入します。このプログラムは、新車購入時限定の有償サービス商品として、パワーバッテリーの初期容量70%以上を最長10年間30万kmまで保証するものです。国内の自動車メーカーとしては最長の保証期間を誇り、EVユーザーの長期使用に対する不安を解消します。
本プログラム導入の背景には、EVユーザーが相対的に多走行であることと、一次ユーザーの使用年数が長期化していることがあります。これまで提供されていた「パワーバッテリーSoH保証(8年15万km)」を延長することで、パワーバッテリー容量低下に対する不安を和らげ、より安心してEVライフを楽しめる環境を提供します。
保証期間は10年もしくは30万kmのどちらかが到達するまでで、9年目から開始します。8年以内に走行距離が15万kmを超えた場合には、保証開始が早まります。新車購入時(新車登録日から60日間)のみ加入が可能であり、販売価格は税込みで設定されています。
既に登録された車両についても、2025年央から新車時価格で加入できる期間限定の施策が実施予定です。これにより、既存のEVオーナーも安心して利用できます。
BAJでは、パワーバッテリーの保証以外にも多様なサポートプログラムを提供しています。新車購入時には、一般保証やボディーの塗装・錆保証、高電圧部品の保証、ロードサイドアシスタンスが無償で付帯されます。また、有償で「BYD eパスポート」メンテナンスパッケージも利用可能です。
このパッケージには、初回車検費用や指定部品代を含む4年間のメンテナンスが含まれています。パワーモーター冷却水交換やブレーキフルード交換、BYD診断機によるパワーバッテリー点検、HECエアコンフィルター交換などが行われます。
BYD Auto Japan: https://byd.co.jp/byd-auto/
公式X:https://x.com/byd_japan
元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000043078.html