エアレース・ワールドチャンピオンの室屋義秀が主導する「Fly for ALL #大空を見上げよう」プロジェクトが、2025年5月に山梨県で初めて開催されます。空に直径約1kmのニコちゃんマークを描き、見る人に笑顔と元気を届ける取り組みです。
「Fly for ALL #大空を見上げよう」は2020年6月のコロナ禍に始まった、室屋義秀が発案したフライトプロジェクトです。「日常の中で空を見上げるきっかけをつくりたい」という想いから始まり、これまでに全国16都道府県で150個以上のニコちゃんマークを描いてきました。
山梨県でのフライトは2025年5月12日(月)から22日(木)の間に行われ、天候の良い日を選んで正午から13時の間に実施される予定です。県内10か所の市街地上空で直径約1kmのニコちゃんマークを描きます。
フライトスケジュール(目安)
12:00頃 北杜市 上空
12:06頃 甲斐市 上空
12:10頃 昭和町 上空
12:17頃 甲州市 上空
12:26頃 大月市 上空
12:33頃 忍野村 上空
12:40頃 富士河口湖町(西側)上空
12:45頃 富士河口湖町(東側)上空
12:53頃 甲府市 上空
13:01頃 南アルプス市 上空
補足
このプロジェクトではこれまで、全国16都道府県で延べ150個以上のニコちゃんマークを空に描き出し、SNSやメディアを通じて大きな反響を呼んできました。
実施地域では、校庭で空を見上げ歓声を上げる子どもたちや、建物の屋上から観覧する社員・職員の姿も。「一瞬で気分が明るくなった」「日常に彩りが戻った」といった声も多数寄せられています。
そして今回、山梨県では初の開催。
思い思いの場所から見上げた空にニコちゃんマークが浮かぶその瞬間は、きっと地域の心に残る新たな記憶となるでしょう。
室屋義秀は、「お昼のひととき、ほんの数分でも空を見上げることで、気分がリフレッシュできて、少しでも気持ちが明るくなってもらえたらという想いを込めてフライトします。五月晴れの日に山梨県の大空をフライトできることを今から楽しみにしています。」とコメントしています。
Fly for ALL #大空を見上げよう
公式サイト:https://path-finder.co.jp/flyforall/
株式会社パスファインダー公式X:https://x.com/PATHFINDER__JP
室屋義秀
公式サイト:https://yoshi-muroya.jp/
公式X:https://x.com/Yoshi_MUROYA
公式YouTube:https://www.youtube.com/user/YoshihideMuroya
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000075397.html