愛媛発!人気童話「かなしきデブ猫ちゃん」とコラボした新おやつ登場

2025/04/10

愛媛生まれの童話と新おやつのコラボレーション

扇屋食品株式会社が、愛媛生まれの人気童話「かなしきデブ猫ちゃん」とタイアップした新商品「アーモンドこざかにゃ」を2025年4月12日に販売開始します。このおやつは、ポリポリ食感でお子様から大人まで人気のある“アーモンド小魚”を使用した「瀬戸内冒険おやつ」です。

商品詳細と販売情報

「アーモンドこざかにゃ」は、27gの食べきりサイズで提供され、扇屋食品公式ECサイト「おつまみ探検隊」や愛媛県内の一部道の駅、一部のスーパーマーケットやホームセンターで購入可能です。価格はオープン価格となっています。

人気童話「かなしきデブ猫ちゃん」とは

「かなしきデブ猫ちゃん」は、小説家の早見和真さんと絵本作家のかのうかりんさんが手がける創作童話です。主人公のオス猫「マル」が愛媛県から兵庫県、そして広島県へと冒険を続け、各地で多くの猫や動物、人間と交流する物語です。

商品に使用されている人気のアーモンド小魚

「アーモンドこざかにゃ」は、丁寧に味付けし胡麻をまぶした「ごまいりこ」と、香ばしくローストした「アーモンド」の組み合わせで、豊富なカルシウムやDHA、EPAといった栄養素を摂取できます。小魚は瀬戸内海産のカタクチイワシを使用し、良質な身質が特徴です。

選べるパッケージデザイン

パッケージには「かなしきデブ猫ちゃん」の愛媛編から3つの場面が描かれたイラストが採用されています。好みのデザインを選べるため、ちょっとした贈り物にも最適です。

扇屋食品株式会社の歴史と実績

明治43年創業の扇屋食品株式会社は、「小魚珍味発祥の地」と呼ばれる愛媛県松前町で、小魚の加工食品を製造しています。意匠登録の「サーモンフライ」や製法特許を取得した「花チーズ」など、オリジナル商材の開発にも力を入れています。

会社名:扇屋食品株式会社
所在地:愛媛県伊予郡松前町北黒田571
連絡先:089-984-2141
URL:https://www.ohgiya-f.co.jp/
X:https://x.com/ohgiyaofficial

PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000141422.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE