4/12発売!箱根の老舗和菓子店「ちもと」の銘菓『湯もち』が日本画家とコラボ!新感覚の『やわはだ湯もち』新登場

2025/03/18

創業75年を迎える箱根湯本の和菓子店「ちもと」は、看板商品『湯もち』の新たな魅力を引き出した『やわはだ湯もち』を2025年4月12日(土)に発売します。​この新商品は、温泉の湯上がりのような滑らかで柔らかな食感が特徴で、五感で楽しむ和菓子として注目されています。​

新商品の特徴

『やわはだ湯もち』は、国産の白玉粉を練り上げた柔らかなお餅の中に、優しい甘さの羊羹と柚子のほのかな香りを閉じ込めています。​従来の『湯もち』は竹皮に包まれて提供されていましたが、『やわはだ湯もち』は竹皮に包む前の状態で提供されるため、作りたての柔らかさと滑らかさをより鮮明に感じることができます。​

パッケージデザイン

新進気鋭の日本画家、丁子紅子(ちょうじ べにこ)氏が手掛けたパッケージは、繊細で力強い女性像が描かれており、『やわはだ湯もち』の世界観を見事に表現しています。​

◼️丁子 紅子(ちょうじ べにこ)プロフィール
日本画家
1991年1月24埼玉県大宮出身
2009年大宮光陵高等学校美術科卒業
2013年女子美術大学絵画学科日本画専攻卒業
現在現代童画会委員
日本美術家連盟会員

都内百貨店、ギャラリーを中心に日本画の作品発表。本の装丁、CDジャケットアートワーク、アパレルや眼鏡ブランドとのコラボなど幅広く活動も行っている。
2025年2月27日芸術新聞社より
初の画集 “ここに在る。” 刊行

発売記念イベント

『やわはだ湯もち』の発売を記念して、4月12日(土)に箱根湯本の「湯本見番」にて、五感で味わう体感型イベントが開催されます。​このイベントでは、新商品の試食や、丁子紅子氏とシンガーソングライター中村月子氏によるライブパフォーマンスが予定されています。​参加希望の方は、4月4日(金)21:00までに専用フォームからお申し込みください。​
参加受付フォームhttps://bit.ly/4isWSZ8

商品詳細

商品名:​やわはだ湯もち​
販売価格:​290円(税込)
発売開始日:​2025年4月12日(土)​
取扱店舗:​ちもと滝通り本店(神奈川県足柄下郡箱根町湯本509)​
営業時間:​10:00〜15:00(売切れ次第閉店)

詳細は公式サイト(https://www.yumochi.com/)をご覧ください。​

◼️会社概要
商号    : 有限会社ちもと
代表者 : 代表取締役 杉山 隆寛
所在地 : 〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
設立    : 1950年1月
事業内容 : 和菓子製造・販売
URL       : https://www.yumochi.com/
ゆもたんLINEスタンプはこちら:https://bit.ly/3PyCAk3
Instagram:https://www.instagram.com/chimoto_hakone/

『やわはだ湯もち』は、箱根の温泉文化と和菓子の伝統を融合させた新たな逸品として、多くの方々に喜ばれることでしょう。​

PRTIMES元記事URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000130218.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE