​笹一酒造、春の蔵開き「ささいちの日」開催決定!山梨のトップシェフと特別コラボレーション​

2025/03/17

創業360年以上の歴史を持つ山梨県の酒蔵、笹一酒造株式会社(本社:山梨県大月市、代表取締役:天野怜)は、2025年3月29日(土)と3月30日(日)の2日間、春の蔵開きイベント「ささいちの日」を開催します。​この特別なイベントでは、山梨を代表する4つのレストランが出店し、笹一酒造の日本酒やワインとのペアリングを楽しめる料理を提供します。​さらに、SASAICHI KRAND CAFEでは、酒粕を使用した新感覚のスイーツを初披露します。​

笹一酒造の人気酒が勢揃い!

笹一酒造は、山梨の地で日本酒と日本ワインを唯一醸造している酒蔵として知られています。​「ささいちの日」では、この時期だけの限定日本酒やワインを含む全14種類を楽しむことができます。​特に、春の限定日本酒「笹一 春純米吟醸うすにごり」や、2023年の国際的コンクールで金賞を受賞した「OLIFANT甲州瓶内二次発酵スパークリング」などが注目されています。​また、大人気の「にごりわいん」シリーズからは、春限定の「にごりわいん いちご」も特別に試飲可能です。​

山梨トップシェフとの特別ペアリング体験

イベント期間中、山梨県内の一流シェフたちが集結し、その日限りの特別メニューを提供します。​これらの料理は、世界的な日本酒コンクールでプラチナ賞を受賞した笹一酒造のラグジュアリーブランド「旦」との特別なペアリング体験を実現します。​中華、フレンチ、鉄板料理など、多彩な料理とともに、笹一酒造の日本酒やワインの深い魅力を堪能できる特別メニューをお楽しみいただけます。​

新感覚の甘酒スイーツを初お披露目

SASAICHI KRAND CAFEでは、人気カフェ「Gemminy’s」とのコラボレーションにより、笹一酒造の酒粕をふんだんに使用した新作の甘酒スイーツを限定発売します。​「笹一酒粕チーズケーキ」「笹一甘酒サンデー」「笹一甘酒グラノーラ」など、酒粕の奥深い甘味とスイーツが融合した新感覚のデザートをぜひお楽しみください。​

「ささいちの日」開催概要

  • 名称:​ささいちの日2025​
  • 日時:​2025年3月29日(土)・30日(日)​
  • 会場:​笹一酒造株式会社 敷地内「笹一酒遊館前」​
  • 時間:​9:30〜17:00(16:00受付終了)​
  • 試飲料金:​2,800円(税込)※オリジナル試飲グラス+試飲チケット10枚付き​
  • 入場:​無料(試飲希望者はチケット購入が必要)​
  • 駐車場:​旧笹子小学校校庭(本社向かい)​prtimes.jp
  • アクセス:​東京方面から大月ICより車で15分、長野方面から勝沼ICより車で17分​
  • 最寄り駅:​JR笹子駅 徒歩5分(試飲希望者は公共交通機関をご利用ください)​

特別限定酒の販売

「ささいちの日」限定酒として、『笹一 純米大吟醸 甲州夢山水 無濾過生原酒』を販売します。

​山梨県産の酒米「甲州夢山水」と富士・御坂水系の清冽な天然水を使用し、低温でじっくり醸したこのお酒は、華やかでフルーティーな吟醸香と滑らかな口当たりが特徴です。​

無濾過生原酒ならではのフレッシュな味わいをぜひお楽しみください。​

笹一酒造 世界的アワード「w3 Awards2024」金賞受賞ブランドムービー「惟神の道」

公式オンラインストア/SNS

・公式オンラインストア:https://www.sasaichi.com/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/sasaichi_shuzou/
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@SASAICHISAKE

元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000100083.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE