伝統工芸の祭典「銀座名匠市」、松屋銀座で開催

2025/02/13

一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会(所在地:東京都港区)は、2025年2月19日(水)から2月24日(月・振替休日)まで、東京・銀座の松屋銀座にて、第三回「銀座名匠市」を開催します。

このイベントでは、全国約90の伝統的工芸品産地から職人が集結し、選りすぐりの逸品を展示・販売します。また、熟練の技を間近で見られる実演や、参加型のワークショップも毎日実施されます。さらに、著名人によるインスタライブや、イベント担当者と巡るガイドツアーなど、多彩な企画が用意されています。

開催概要:

  • 主催: 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会
  • 会期: 2025年2月19日(水)~2月24日(月・振替休日)
    • 各日 午前11時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
  • 会場: 松屋銀座 8階イベントスクエア(東京都中央区銀座3-6-1)
  • 入場料: 無料

イベント内容:

  • 技の実演: 木版画の摺り工程や陶磁器のろくろ成形、機織りなど、職人による多彩な実演を毎日開催。匠の技を間近で体感できます。
  • ワークショップ: お子様も参加できる体験型ワークショップを毎日実施。空きがあれば予約なしでも参加可能です。
  • インスタライブ配信: 2月19日(水)19:00頃より、DJ・きものスタイリストのマドモアゼル・ユリアさんが会場からインスタライブを配信。伝統工芸品の魅力を職人とともに紹介します。

特設サイトでは、工芸品をより深く楽しめる記事や、出品される工芸品の情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

この機会に、日本各地の伝統的工芸品の魅力を体感し、職人との交流をお楽しみください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

伝統的工芸品の祭典 第三回「銀座名匠市」を松屋銀座で開催!

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE