渋谷の夜空に2,200機のドローンが描く壮大なアート、2月8日開催

2025/02/06

株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明)は、2025年2月8日(土)の日没後、渋谷エリア上空にて、国内最大規模となる2,200機のドローンを用いた「DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW」を開催します。このイベントは、SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会および株式会社デジタルガレージとの共催で行われます。

イベントの見どころ

当日は、2,200機のドローンが渋谷の夜空に壮大なアートを描き出します。ショーは、渋谷の象徴的な演出から始まり、迫力ある「墨龍(ぼくりゅう)」の描写、そしてクライマックスでは人類の調和を象徴する「Pangaea(パンゲア)」を表現します。さらに、愛らしいキャラクターたちも登場し、渋谷の夜を華やかに彩ります。

音楽との融合

本プロジェクトには、ミュージシャンの小室哲哉氏、音楽プロデューサーの日向大介氏、ボーカリストのキャリー鈴木氏が音楽面で参画。ドローンショーとシンクロする音楽が、映像とともに唯一無二の体験を創り出します。

開催概要

  • 日時:2025年2月8日(土)日没後 約20分間
  • 場所:渋谷上空(詳細な位置情報は混雑回避のため事前公開を控えさせていただきます)
  • 主催:SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会
  • 共催:株式会社デジタルガレージ、株式会社レッドクリフ
  • 協賛:株式会社カカクコム、東急不動産株式会社

※安全を最優先するため、当日の天候次第ではドローンショーが中止となる場合があります。

「DIG SHIBUYA 2025」について

「DIG SHIBUYA 2025」は、渋谷区の各施設を世界に誇る文化的資産と捉え、より多くの人にその魅力を体感いただく機会創出の場とすることを目的に誕生した、テクノロジーとアートを掛け合わせた最新カルチャーを体験できるイベントです。「DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW」は、そのオフィシャルパートナープログラムとして開催されます。

  • 開催日程:2025年2月8日(土)から2月11日(火・祝)の4日間
  • 開催場所:渋谷公園通り周辺エリア 他
  • 参加費用:無料(ただし、一部のプログラムは有料)
  • 主催:SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会・独立行政法人日本芸術文化振興会・文化庁
  • 共催:渋谷区
  • 後援:東京都(パブリックアート部分)、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン
  • URLhttps://digshibuya.com
  • Instagramhttps://www.instagram.com/digshibuya/

株式会社レッドクリフについて

「夜空に、驚きと感動を。」をミッションに、高品質なドローンショーを企画・運営する空のクリエイティブ集団です。国内ドローンショー市場でシェアNo.1を誇り、特に1,000機以上の大規模なショーに強みを持っています。ベテランアニメーターによる高品質のアニメーションと、業界最先端のドローン性能による安全かつ唯一無二のドローンショーを実現しています。

  • 所在地:東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB
  • 代表者:代表取締役 佐々木 孔明
  • 設立:2019年5月15日
  • 事業内容:ドローンショーの企画・運営、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室の企画・運営
  • 資本金:5,000万円
  • URLhttps://redcliff-inc.co.jp/

渋谷の夜空を彩る壮大なドローンショーをお見逃しなく。最新のテクノロジーとアートが融合した特別な体験をお楽しみください。

[「DIG SHIBUYA DG DRONE SHOW」2月8日(土)開催!国内最大規模2,200機が渋谷の夜空を舞う]

著者:edi_haraguchi

  • X
  • Facebook
  • LINE