株式会社北國フィナンシャルホールディングス(代表取締役社長:杖村 修司)のグループ会社である株式会社COREZO(代表取締役社長:園 悟志)は、クラウドファンディングサイト「COREZO FAMILY FUNDING」にて、新プロジェクト「北陸初の池越えジップラインと樹上アスレチック施設で太閤山ランドに新たなにぎわい創出プロジェクト!」を公開しました。募集期間は2025年2月3日(月)から2月28日(金)までで、目標金額は50万円です。
富山県射水市の「太閤山ランド」は、県内唯一の広域公園として親しまれていますが、施設の老朽化や令和6年能登半島地震による被害により、既存施設の使用が困難となっていました。この状況を受け、株式会社北陸園芸(石川県能美市)は、富山県からPark-PFIの認定を受け、老朽化した建物と周囲の公園の整備を行い、太閤山ランド内に自然共生型のフィールドアスレチック施設「アドベンチャーガーデン射水」をオープンします。
「アドベンチャーガーデン射水」は、北陸初となる「池越えジップライン」と「樹上アスレチック」を体験できる施設です。太閤山ランド内の豊かな自然を活用し、ジップラインでは立山連峰を望みながら、疾走感や爽快感、適度なスリルを体感できます。また、受付エリアには、射水市ゆかりの「食香バラ」を楽しめるローズガーデンやブックトレードスペース、セルフカフェスペースなど、多彩なスポットを提供します。家族や友人、仲間とともに特別な時間を過ごせる空間となっています。
今回のクラウドファンディングでは、誰よりも早く「アドベンチャーガーデン射水」を体験できるプレオープン特別チケットや、ジップラインとアスレチックを通常価格よりお得に体験できるチケットをリターンとして用意しています。目標金額は50万円で、世代や地域を超えて、すべての人がつながりを感じられる、地域にとって必要な場所を目指します。この地を愛し、育み、未来を描いていける地域の皆さんの力が欠かせません。温かいご支援とご協力をお願いいたします。
プロジェクト概要
アドベンチャーガーデン射水 施設情報
COREZO@北陸のいいモノ・いいコト発掘サイト
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000115382.html