株式会社勤労食(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:濱崎浩子)は、錦二丁目エリアマネジメント株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:名畑恵)と共同で、食べられるスプーン「PACOON(パクーン)」を楽しむスタンプラリーイベント「パクーンラリー」を2025年2月1日(土)から2月28日(金)まで名古屋市内で開催します。このイベントは、地域の飲食店やカフェと連携し、楽しみながら環境問題への意識を高めることを目的としています。
「PACOON」は、国産の無添加食材を使用し、管理栄養士の監修のもと、美味しさと栄養価を両立させた食べられるスプーンです。規格外の野菜など未利用食材を活用し、食品ロス削減や脱プラスチックに貢献しています。クッキーのような食感と高い耐水性・耐熱性が特徴で、累計83万本が販売されています(2025年1月時点)。
このイベントは、名古屋市のプラスチック資源循環・食品ロス削減に資するビジネスモデル事業の採択を受けて実施されます。地域の飲食店と協力し、地元の店舗を訪れるきっかけを提供するとともに、日常生活の中で無理なく環境に優しいライフスタイルを始める契機となることを目指しています。
「パク―ンラリー」詳細はこちら
社名:株式会社勤労食(https://kinrosyoku.co.jp/)
所在地:〒448-0027 愛知県刈谷市相生町3−3 富士ビルディング5階
設立:昭和43年11月27日(創業 昭和39年1月)
資本金:10,000,000円
代表取締役:濱崎浩子
事業内容:社員食堂・社員寮食堂の運営、学生食堂・学生寮食堂の運営、
売店・カフェの運営、出張料理教室、食材の加工販売、食器や備品類の販売
社名:錦二丁目エリアマネジメント株式会社(http://nishiki2areamanagement.co.jp/)
所在地:愛知県名古屋市中区錦2-13-1 宮本ビル4階
創立:2018年3月
資本金:1,000,000円
代表取締役:名畑 恵
事業内容:7番街区再開発地区におけるまちの拠点運営、公共空間の活用と維持管理、既存空間のリノベーション支援事業、コミュニティ支援事業
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000144485.html