JAL客室乗務員が案内する出雲観光タクシー「うさぎ号」新コース登場!

2025/01/06

出雲市観光協会は、JALふるさと応援隊(現役客室乗務員)と協力し、出雲周遊観光タクシー「うさぎ号」の新コース『趣の出雲 ~現役客室乗務員が推す!もう一つの出雲~』を限定販売で開始しました。このコースでは、出雲の隠れた魅力を深く体験できるスポットを巡ります。

新コースの特徴

  • 出西窯:民芸運動の精神を受け継ぐ窯元で、実用性と美しさを兼ね備えた陶器を見学。
  • 富士酒造:出雲を代表する老舗蔵元で、酒蔵見学とお土産を提供。
  • 坂根屋:150年以上の歴史を持つ和菓子店で、和菓子作り体験を実施。
  • 昼食:出雲そばの名店「そば処神門」で、日本酒付きの特別メニューを堪能。

料金

  • 2名利用:大人35,000円(税込)、小人34,000円(税込)
  • 3名利用:大人32,000円(税込)、小人31,000円(税込)
  • 4~7名利用:大人29,000円(税込)、小人28,000円(税込)

運行開始日

2025年1月より、JALふるさと応援隊の出雲での勤務日に合わせて順次運行。詳細な催行日は出雲観光協会の公式サイトをご確認ください。

お問い合わせ

一般社団法人 出雲観光協会
電話:0853-31-9466(9:00-17:00、土日定休)
公式サイト:出雲観光協会

この特別なツアーで、出雲の新たな魅力を発見してみませんか?

元記事:<JALふるさと応援隊×出雲観光協会>出雲周遊観光タクシー「うさぎ号」新コース販売開始!『趣の出雲 現役客室乗務員が推す!もう一つの出雲〖限定販売〗』

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE