株式会社一旗(HITOHATA,INC.)がプロデュースする「鶴ヶ城 プロジェクションマッピング 2025」が、2025年10月3日(金)~5日(日)に福島県会津若松市の鶴ヶ城城址公園で開催されます。天守閣再建60周年を記念したこの特別イベントは、6年ぶりに鶴ヶ城で行われるプロジェクションマッピングです。
会津塗や会津絵ろうそく、風車などの伝統文化や、絵師・雪村周継の作品をモチーフにした映像、桜の名所を象徴する百花繚乱の花々が天守や石垣を彩り、壮麗で幻想的な光景を楽しめます。公園内の一部もライトアップされ、特別な夜の鶴ヶ城を体感できます。
名称:鶴ヶ城天守閣再建60周年記念事業「鶴ヶ城 プロジェクションマッピング 2025」
日時:2025年10月3日(金)~10月5日(日)18:00~21:00
会場:鶴ヶ城城址公園(福島県会津若松市追手町1-1)
料金:観覧無料・事前申込不要
内容:約8分間の映像を、3分間のインターミッションをはさみ繰り返し投影
※雨天決行(荒天時は一時中断・中止の場合あり)
※駐車場は一部制限があるため公共交通機関の利用を推奨
・夜間のため通行には十分ご注意ください。
・撮影は可能ですが、フラッシュやドローン、混雑時の三脚利用はご遠慮ください。
・映像は動きが早いため、スマートフォンでの動画撮影をおすすめします。
主催:鶴ヶ城ナイトウォーク実行委員会
共催:会津若松市
協力:一般財団法人会津若松観光ビューロー
プロデュース・制作:株式会社一旗
2019年設立。名古屋・東京・大阪・ミラノを拠点に、国内外で80以上のプロジェクションマッピングやイマーシブアートを手掛けています。文化財や伝統芸能を最新デジタル技術と融合し、文化観光の新しい可能性を創出しています。
公式サイト:https://www.hitohata.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/HITOHATAINC/
元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000366.000046440.html