東京都港区は、2025年8月16日(土)に「Cheer on! 2025 MINATO CITY ~世界陸上・デフリンピックを知ろう~」スポーツ体験会を開催します。今年は34年ぶりに東京で世界陸上が開催されるほか、日本初開催となる100周年記念のデフリンピックも行われます。本イベントでは、両大会の魅力を体感できる多彩なコンテンツが用意されており、どなたでも無料で参加できます。
会場では、100m走や棒高跳びを臨場感たっぷりに楽しめるVR体験、デフリンピックで使用されるスタートランプを使った短距離走や競歩、世界陸上で実際に使われる投てき用具の展示・体験などが行われます。さらに、握力や垂直跳びなどの体力測定や大会関連のクイズラリーも実施。参加者には記念品としてボールやフライングリングがプレゼントされます。
当日は、Tリーグ所属の「木下マイスター東京」やプロハンドボールチーム「ジークスター東京」によるトークショーが予定されています。また、大会公式マスコット「りくワン」「ゆりーと」も登場し、会場を盛り上げます。
日時:2025年8月16日(土)10:00~16:00
場所:港区スポーツセンター5階 アリーナ(みなとパーク芝浦内)〒105-0023 東京都港区芝浦1-16-1
対象:どなたでも参加可能
参加費:無料
持ち物:室内用シューズ
事前申込不要で、開催時間中は自由に入退場できます。手話通訳も対応しています。
港区役所や札の辻スクエアでは、デフリンピック開催100日前を記念して、大会エンブレムやメインカラー「桜色」をあしらったラッピング装飾を実施中です。期間は2025年8月7日(木)~11月26日(水)までです。
株式会社マインドシェア スポーツチーム(担当:大上)
TEL:03-5232-6877(代表)/03-5232-6880(スポーツチーム)
MAIL:oue-shi@mindshare.co.jp
HP:https://www.mindshare.co.jp/
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000038409.html