ふくらすずめで夏限定の涼味ランチ!炙り穴子と蒸し鶏の冷やしだし茶漬けが登場

2025/08/04

豊洲「ふくらすずめ」に夏のランチ限定メニュー登場

商業施設「豊洲 千客万来」内の和カフェ「豊洲ふくらすずめ」では、2025年8月4日(月)〜31日(日)の期間限定で、ランチタイム(10:00〜14:00)に「冷やしだし茶漬け」2種を販売します。暑さを和らげる涼やかな味わいと彩りで、豊洲散策のひと休みにぴったりのメニューです。

新メニュー① 江戸風炙り穴子の冷やしだし茶漬け 特製すだち鯛だし

「江戸風炙り穴子の冷やしだし茶漬け」は、旬の穴子を注文ごとに炙り、甘辛ダレをまとわせた一杯。錦糸卵や花麩を添え、見た目も華やかに仕上げています。だしには徳島県産すだちの香りを効かせた冷たい特製鯛だしを使用。青実山椒や生わさびが味に奥行きを加えます。

価格:
Aセット:1,300円(税込)
Bセット:1,700円(税込)
Cセット:2,000円(税込・抹茶プリン付き)

Screenshot

新メニュー② 蒸し鶏と梅肉の冷やしだし茶漬け 特製鯛だし

「蒸し鶏と梅肉の冷やしだし茶漬け」は、しっとり仕上げた鶏肉に、梅肉と青じその爽やかさを重ねたさっぱり系。冷たい鯛だしとの相性も抜群で、枝豆や鞠麩、ぶぶあられが彩りと食感を添えます。

価格:
Aセット:1,000円(税込)
Bセット:1,400円(税込)
Cセット:1,700円(税込・抹茶プリン付き)

Screenshot

豊洲ふくらすずめで日本文化を味わう

「ふくらすずめ」は、豊洲市場の外周に位置し、イートインが可能な貴重な和カフェ。珠屋小林珈琲のロイヤルブレンドや、金沢金箔を使った「百万石の黄金ソフト」、天空の抹茶®︎スイーツなど、上質な和の味わいが楽しめます。

店名の由来は、羽を膨らませた“ふくらすずめ”から。ふっくらと心もお腹も満たされる体験を提供するカフェとして、多くの来訪者に親しまれています。

アクセス・店舗情報

店舗名:豊洲ふくらすずめ
住所:東京都江東区豊洲6-5-1 「豊洲 千客万来」内
電話:03-5547-4006
営業時間:10:00〜18:00(L.O. 17:30)
アクセス:ゆりかもめ「市場前駅」徒歩4分(駅直結)
Instagram:https://www.instagram.com/toyosu.fukurasuzume
メニューhttps://www.auc-cop.co.jp/fukurasuzume?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAacVOd3o8aFWliCjhloBKZL8NcgemvLLmmg6cJzJ5vJwTcWl79T2kgcDCe_S-A_aem__wYxVt0xxZeSZi5-D7yLZw

株式会社オークコーポレーション
所在地:東京都渋谷区笹塚1-62-3 アルス笹塚1階
URL:https://www.auc-cop.co.jp/
X:https://x.com/MuseumShop_Cafe
Instagram:https://www.instagram.com/museumshop_cafe/

PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000120136.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE