千葉県匝瑳市の老舗菓子店「お菓子のたいよう」は、7月25日の「かき氷の日」に、幻の白バラ牛乳を贅沢に使用した“究極のミルクかき氷”シリーズの新作「抹茶」を発売します。昨年大好評だった「いちごミルク」味も引き続き販売中です。
販売は「お菓子のたいよう」実店舗全店にて実施。ふわふわで濃厚なミルクの口どけが楽しめる、これまでのかき氷とは一線を画す逸品です。
本かき氷シリーズの最大の特徴は、水ではなく“幻の牛乳”とされる「白バラ牛乳」で作られた氷。濃厚ながらも雑味のないまろやかな味わいで、練乳と掛け合わせて作られた氷だけでもデザートとして成り立つレベルです。ミルキーさとコクが際立ち、まるでアイスクリームのようなリッチな味わいが広がります。
今回登場する「スペシャル抹茶かき氷」は、お菓子屋ならではのこだわりが詰まった“和菓子仕立て”。たっぷりの抹茶シロップに加え、黒糖わらび餅、こし餡、きな粉など和の素材を層状に重ね、まるで一皿の上生菓子を食べているかのような奥深さが楽しめます。
特製きな粉や本格わらび餅は、国産素材を厳選して使用。ミルク氷のコクと抹茶の香り、餡の甘さが重なり合い、五感を魅了するかき氷に仕上がっています。
定番の「いちごミルクかき氷」は、白バラ牛乳氷に濃厚ないちご果肉ソースをたっぷりかけた、子どもから大人まで大人気の一杯。甘酸っぱいいちごとミルキーな氷が織りなす爽やかな味わいは、夏にぴったりです。
果肉感をしっかり残したソースにより、最後のひと口まで飽きずに楽しめるのも魅力です。
白バラ牛乳は鳥取・大山山麓のごく限られた酪農家が生産。遺伝子組換え飼料不使用、牛の健康管理にも徹底的に配慮された環境で育まれる生乳は、濃厚で雑味がなく、全国のプロの料理人からも絶大な支持を受けています。
その希少性と品質の高さから“幻”と呼ばれ、流通も限られている貴重な牛乳です。
抹茶かき氷
販売日:2025年7月25日(金)
価格:850円(税込)
消費期限:溶ける前にお召し上がりください
いちごミルクかき氷
販売中
価格:550円(税込)
消費期限:溶ける前にお召し上がりください
お菓子のたいよう
住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
電話:0479-72-0533
営業時間:8:00~19:00(不定休)
楽天市場:https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/
Instagram:https://www.instagram.com/okashi_taiyo
X(旧Twitter):https://x.com/okashi_TAIYO
TikTok:https://www.tiktok.com/@okashi_taiyo
YouTube:https://www.youtube.com/okashi_taiyou
Threads:https://www.threads.net/okashi_taiyo
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000145123.html