「Precious Plastic 唐津」プロジェクトは、対馬の海で回収した海洋プラスチックを使用し、「生物多様性クジラキーホルダー」を製作しました。このキーホルダーは、唐津市の工房で一点一点手作業で成形されており、色合いや模様はすべて異なる完全一点モノです。
各キーホルダーにはシリアルナンバーが付いており、世界に一つだけの特別なアイテムとして注目されています。
2025年6月16日より、サラヤ株式会社の公式通販サイトでこの特別なキーホルダーを抽選で20名様にプレゼントするキャンペーンがスタートしました。応募者は簡単なアンケートに回答するだけで参加できます。商品購入は不要です。
このキャンペーンは、2025年大阪・関西万博「BLUE OCEAN DOME」での『対馬ウィーク』と連動した取り組みとして展開されています。
サラヤは「海洋プラスチック汚染の防止」や「持続可能な海洋環境の実現」に向けて、国内外で積極的に取り組んでいます。今回のプロジェクトにおいても、対馬での事前ワークショップや地域交流に参加するなど、地域を越えた環境アクションを共創しています。
賞品:対馬の海洋プラスチックを再利用した「くじらのキーホルダー」
当選人数:抽選で20名様
応募期間:2025年6月16日(月)〜7月10日(木)
応募方法:以下の応募ページにて簡単なアンケートにご回答ください(商品購入は不要)
当選発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます(7月中予定)
▶ 応募ページ https://shop.saraya.com/shop/pg/1ss-tsushima-present/
BLUE OCEAN DOME 対馬ウィーク(主催:ZERI JAPAN・対馬市)
元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000142434.html