スノーボード技術から生まれた革新的文房具「ニンジャ定規」

2025/04/28

新たな文房具「ニンジャ定規」の発売

モンスタークリフ株式会社は、スノーボードの開発技術を文房具に応用した新製品「ニンジャ定規」を2025年4月28日に発売します。この定規は、通常の文房具とは一線を画し、スノーボードの設計思想を基に開発された“定規バトル専用プロダクト”です。

ニンジャ定規の特徴と革新性

「ニンジャ定規」は、ペンや鉛筆を使って机の上をジャンプする“3Dトリック”を可能にする点が最大の特徴です。また、スノーボードと同様のシェイプ・構造を持ち、滑走面のディテールにもこだわりがあります。

紹介映像:https://youtu.be/VE9UwCL5YXg?si=jHI-botd6qSVMx-T

3Dトリック対応の機能性

ニンジャ定規は、曲面の応用やロッカー構造により、回転や跳躍を自在に演出できます。手裏剣のような回転技も可能で、机上での遊びが新たな次元に進化します。

滑走性とパワー伝達を高めるデザイン

裏面にはスリット加工が施され、摩擦を軽減する構造になっています。ペンをスリットにセットすることで、力の伝達が効率化され、安定した操作が可能です。耐衝撃性に優れたポリカーボネート素材を使用しており、衝突や落下にも強い設計です。

製品デザインと安全性

ニンジャ定規はクリアとブルーの2色展開で、学校でも使用しやすいデザインです。また、曲線や角を丸くするなど安全性に配慮した設計がされています。

開発の背景とコンセプト

「ニンジャ定規」は、スノーボード開発の発想を逆転させて生まれた全く新しいアイテムです。

モンスタークリフが展開するスノーボードブランド「THE DAY.HAKUBA(ザ・デイドットハクバ)」で培った設計・開発技術をもとに、スノーボードの要素を1/10サイズに凝縮。机の上で使えるプロダクトとして誕生しました。

白馬の山々で得た知見や、スノーボード設計で磨かれたシェイプデザインの経験を、小さな定規にぎゅっと詰め込み、子どもたちの“遊び”に新たな可能性を提案します。

モンスタークリフは、白馬の地形を活かしたスノーボード開発を続けてきました。「遊びを追求する」という企業理念を、このプロジェクトでも体現しています。

製品概要

商品名:ニンジャ定規
発売日:2025年4月28日
価格:2,200円(税込・送料込)
材質:ポリカーボネート
生産国:日本

購入サイト:https://ninja-z.jp/

会社概要
社名:モンスタークリフ株式会社
所在地:長野県北安曇郡白馬村大字神城上花美797
URL:https://monster-cliff.jp/
TEL:0261-85-4380
Email:info@monster-cliff.jp
X:https://x.com/MONSTER_SNOW

PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000024084.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE