全国の飲み屋街、特に横浜・野毛での飲み歩きをより楽しくする新たなアイテム「#今夜のリストバンド」が登場しました。このリストバンドは、酒場でのコミュニケーションを円滑にするためのサポートツールとして、トランサムノット合同会社が開発しました。リストバンドは日英表記で、信号機をイメージした「赤(Red)」「黄(Yellow)」「青/緑(Green)」の3パターン、各2種類で展開されます。
野毛は、日本有数の飲み屋街で、桜木町駅から日ノ出町駅の間に600軒以上の飲食店が立ち並んでいます。個性的な店舗や立ち飲み屋が多く、横浜の気風も相まって、自然とお客さん同士の交流が生まれやすい場所です。この地域の魅力は、国内外の観光客を引きつけ、さらに活気を増しています。
「#今夜のリストバンド」は、飲み手のモチベーションを色で表現することで、周囲に自分の気分を伝えることができます。赤は「交流を控えめに」、黄色は「教えてほしい」、青/緑は「積極的に交流したい」を示します。これにより、訪れる人々が自分に合ったスタイルで飲み歩きを楽しむことができます。
リストバンドは幅12.5mm、長さ254mmのスリムデザインで、A4サイズのファイルにも収納可能です。白を基調とし、縁取りで色を示す控えめなデザインなので、着用者の意思を過度に主張せず、周囲の反感を買うこともありません。
日本の独身率が上昇している中、飲み屋街は多様な交流の場として注目されています。「#今夜のリストバンド」は、そうした交流をより楽しく、安全にするためのサポート役を目指しています。日本酒好きの20代女性や、横浜在住のアメリカ人男性がメッセージ開発に関わっており、国際的な視点も取り入れられています。
「#今夜のリストバンド」は、6枚500円(+税、送料別)で販売されますが、配布枚数に限りのある「サンプルとしての無料配布」も行われます。詳細は以下のSNSアカウントをご確認ください。
– X(Twitter)#野毛で会いましょう: https://x.com/SeeYouInNoge
– Instagram #野毛出会いましょう: https://www.instagram.com/seeyouinnoge/
飲食店への卸売も予定されており、リストバンドに記載のロゴの差し替えやオリジナルデザインの開発も可能です。詳細はSNSでお問い合わせください。
リストバンドには、それぞれの色に対応するメッセージが記載されています。例えば、赤は「静かにお酒を楽しみたい」を示します。意思を伝える補助として使用するもので、特に拒否の意思は自ら伝える必要があります。製造には環境に配慮した日本製の素材が使用され、安全性も定期的に検査されています。
詳細や購入に関する情報は、https://lit.link/SeeYouInNogeをご確認ください。
PRTIMES元記事URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000138129.html