5/16発売!やなせたかしの初伝記絵本『やなせたかし物語 〜なんのために生まれて なにをして生きるのか〜』

2025/03/31

株式会社フレーベル館から、アンパンマンの生みの親であるやなせたかし先生の生涯を描いた初めての伝記絵本『やなせたかし物語 ~なんのために生まれて なにをして生きるのか~』が発売されます。発売日は2025年5月16日(金)で、全国の書店やネット書店で購入可能です。この絵本は、やなせ先生の思想や生涯を豊富な写真とともに紹介し、彼の94年にわたる人生を描いています。

【書籍の詳細】
タイトル:やなせたかし物語 〜なんのために生まれて なにをして生きるのか~
作・絵:やなせスタジオ
出版社:株式会社フレーベル館
発売日:2025年5月16日(金)
定価:1,540円(税込)
判型:25×21cm
ページ数:32ページ
ISBN:978-4-577-05376-8

本文には漢字を使っていますが、未就学児にも読みやすいよう、すべてふりがなを振っています。やなせ先生が自画像がわりに描いていた「やなせうさぎ」をモチーフとし、登場人物も動物の擬人化にすることでアンパンマンが大好きな世代の子どもたちが親しめるよう工夫しました。

【関連情報】
株式会社フレーベル館 出版サイト:https://book.froebel-kan.co.jp
フレーベル館コーポレートサイト: https://www.froebel-kan.co.jp
X:https://x.com/froebelkanbooks
Instagram:https://www.instagram.com/froebelkan_books/
YouTube:https://www.youtube.com/@froebel-kan0421
公式リリース:https://www.froebel-kan.co.jp/info/102

この絵本では、やなせたかし先生の幼少期から、戦争を経て「本当の正義とは何か」を考え続けた生涯が描かれています。また、やなせうさぎをモチーフにしたイラストで、未就学児にも親しみやすい内容となっています。さらに、やなせ先生の妻となる暢(のぶ)との出会いや、『あんぱんまん』誕生の秘話も収録されています。

高知で過ごした幼年時代。
戦争を経て「本当の正義とはなにか、なんのために生まれて なにをして生きるのか」を、生涯考えつづけることになります。
働いていた新聞社で、後に妻となる暢(のぶ)と出会います。
本当の正義とはなにか、思いをこめた絵本『あんぱんまん』誕生。

本作の発刊を記念して、紀伊國屋書店と連携したフェア展開を計画中です。また、絵本の購入者を対象にした特製マグカップやクリアファイルが当たるプレゼントキャンペーンも実施されます。応募期間は2025年5月16日(金)から2025年7月21日(月)までです。

フレーベル館は、「アンパンマン」シリーズや「ウォーリーをさがせ!」などの児童書を出版し、保育関連施設向けの遊具や教材の販売、園運営を通じて子どもたちの成長を支えています。

PRTIMES元記事URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000031335.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE