4/1オープン!日本初の体験型リゾートと温泉旅館が融合「MAGMA RESORT Shimobe」誕生

2025/03/25

株式会社MAGMA(東京都渋谷区/代表:福永祐大)は、株式会社下部ホテル(本社:山梨県身延町、代表取締役:矢崎道紀)が運営する「下部ホテル」と提携し、体験型アクティビティと温泉宿泊を融合させた新しいスタイルのリゾート施設「MAGMA RESORT Shimobe(マグマリゾート シモベ)」を、2025年4月1日(火)にグランドオープンします。

本施設では、2つのブランドがひとつの場所に共存する国内初のスタイルを採用。全国でも例を見ない革新的な宿泊体験を提供します。


地方創生の新モデルとなる“共存型リゾート”

「MAGMA RESORT Shimobe」は、アクティビティを通じた体験型滞在を提供する「MAGMA RESORT」と、昭和4年創業の温泉宿「下部ホテル」が連携することにより、両者の強みを生かした新しい宿泊モデルを実現。

再活用された「裕林亭」や「松林」などの遊休施設を活用しつつ、温泉やロビーなどの共用スペースは両者の宿泊者が利用可能です。これにより、訪れる人々にとって「滞在を超えた没入体験」を提供します。


2025年4月23日にオープニングセレモニーを開催

グランドオープンを記念し、2025年4月23日(水)には「地方創生 × 新しいホテルのかたち 〜未来を育むリゾート誕生〜」をテーマにしたセレモニーが開催されます。観光業界や行政、メディア関係者、投資家など、多くの関係者に向けて、MAGMA RESORT Shimobeの取り組みを発信する機会となります。


アクティビティ×温泉の融合がもたらす新体験

MAGMA RESORTでは、1日10種類以上のアクティビティを用意。石原裕次郎氏にも愛された「裕林亭」などの建物をリノベーションし、子どもも大人も楽しめる体験型空間へと変貌を遂げています。

一方、下部ホテルの温泉は「信玄公の隠し湯」としても知られ、3種類の源泉が湧き出る名湯。リラクゼーションとエンターテインメントが融合した体験は、国内外からの観光客にもアピールポイントとなっています。


地域とともに築く「文化の共創」

宿泊体験だけにとどまらず、地域の伝統工芸「甲州印伝」や、打ち上げ花火などの文化体験もプログラムに組み込まれています。地域の職人や企業と連携し、ただの観光にとどまらない深い文化交流の場を創出。


子どもも大人も夢中になる!家族で楽しむリゾート

「キッズアカデミー」では、子どもたちが仕事体験をし、報酬として独自通貨「マグマニー」がもらえる仕組みを導入。遊びながら学び、好奇心を育む場を提供しています。

その間、親は温泉やラウンジでのんびりとくつろげる時間が確保され、家族全員が満足できるリゾート滞在を叶えます。


施設名
施設名:MAGMA RESORT Shimobe(マグマリゾート シモベ)
所在地:山梨県南巨摩郡身延町 下部温泉郷 下部ホテル内
開業日:2025年4月1日(火)
公式サイト:https://magma-resort.com/
Instagram:https://www.instagram.com/magma_resort.official/?hl=ja

下部ホテル
公式サイト:https://www.shimobe.co.jp/
X:https://x.com/shimobehotel414

会社概要
社名:株式会社MAGMA
公式サイト:https://www.magma-company.com/
X:https://x.com/magma_recruit

取材・参加申込について
本イベントに関する取材・参加申し込みは、以下のフォームにお申し込みください。
お問い合わせ先:MAGMA RESORT 広報担当
メール:info@magma-resort.com
電話番号:080-5798-5377
申し込み締切:2025年4月15日(月)


元記事:日本初!体験型リゾートと温泉旅館が融合 「MAGMA RESORT Shimobe」 2025年4月1日(火)グランドオープン!


著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE