奈良・斑鳩町に体験型カフェ「庭カフェ」オープン!利き酒と窯焼きピザで歴史の町を満喫

2025/03/21

2025年3月20日(木・祝)、奈良県斑鳩町に新たな観光スポットとして体験型テラスカフェ「庭カフェ」が誕生しました。運営は斑鳩産業株式会社(本社:奈良県生駒郡斑鳩町、代表取締役:井上雅仁)。世界遺産・法隆寺から徒歩6分の好立地で、ピザ作りや利き酒が楽しめる新感覚のカフェとして、観光客や地域住民から注目を集めています。


“体験する”がテーマの開放的テラスカフェ

「庭カフェ」は、“気軽に 手軽に 開放的に”をコンセプトに、食べるだけでなく“自分で作る・選ぶ”という体験を重視したメニューが魅力。


窯で焼く!セルフスタイルのオリジナルピザ

生地にトマト、ホワイトソース、ジェノベーゼなど好みのソースを選び、トッピングにはベーコン、コーン、ツナなどを自由に盛り付け。焼き上がりはカリッとモチモチ。テラス席に設置された本格ピザ窯で、自分だけのピザを焼く体験が楽しめます。

  • 通常価格:1,800円(税込)
  • オープン記念価格:1,650円(2025年5月末まで)

日本酒発祥の地・奈良での“利き酒体験”

奈良県内の酒蔵から厳選した日本酒を6銘柄用意。セルフサービスの酒サーバーから自分で注いで飲み比べができるスタイルです。好みの銘柄が見つかったら、すぐそばの「和カフェ布穀薗」で購入も可能。

  • 利き酒セット3種:1,100円(税込)
  • 一合提供(銘柄指定):750円(税込)

地元名物・竜田揚げなど「ワンハンドフード」も充実

百人一首にも詠まれる竜田川に由来する、斑鳩町発祥の名物“竜田揚げ”を中心に、片手で食べられるグルメを多数用意。町歩きのお供にぴったりです。

  • 鶏の竜田揚げ棒:450円
  • 大和ポークソーセージドッグ:550円(ミニ炭酸水付き)
  • ホットドッグ(竜田揚げ):600円(ミニ炭酸水付き)

ドリンク・スイーツも奈良らしさ満点

  • イタリアンソーダ各種:500円(青梅・ライチ・メロンなど全8種)
  • ソフトクリーム(セルフ):400円
  • レギュラー/アイスコーヒー:各400円
  • カフェラテ(ホット/アイス):各500円
  • オレンジ/りんごジュース:各400円
  • 生ビール:550円

店舗情報

  • 店名:庭カフェ
  • 所在地:奈良県生駒郡斑鳩町
  • 営業時間:10:00〜16:00(ピザは15:00L.O.)

観光と食を一度に楽しむなら“庭カフェ”

法隆寺や法起寺、中宮寺など世界遺産や歴史スポットが徒歩圏にある斑鳩町。観光の合間に、ふらっと立ち寄ってピザを焼き、日本酒を味わい、町歩きにぴったりのワンハンドフードを片手に1400年の歴史を感じられる時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。


【関連リンク】
・庭カフェ公式サイト:https://niwa-cafe.com


👉 元記事はこちら

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE