3/22 京都で開催!「春の醸す市祭り」で紀州の発酵文化を体験しよう

2025/03/11

株式会社ビオスタイル(本社:京都市下京区、社長:三浦達也)が運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATIONは、発酵食品のセレクトショップ「発酵食堂カモシカ」とのコラボレーション企画「醸す市祭り」を年4回開催しています。​今年の春は、「発酵する紀州」をテーマに、紀州和歌山の奥深い発酵文化を体感できるイベントを3月22日(土)に開催いたします。​

イベント概要

催し物

●発酵ワークショップ開催(参加無料)​

1.13時〜14時:​発酵食堂カモシカ代表・関恵氏による「紀州の発酵文化 試食と試飲会」​ 関氏が和歌山の発酵文化を深掘りするトーク&試食会を開催。醤油のルーツや「なれずし」の原点、梅干しの歴史、金山寺味噌の誕生秘話など、発酵が育んだ独自の食文化を試食とともに体験できます。

2.15時〜16時30分:​ゲストトーク「醤油、その最初の一滴と世界のSHOYUへ」​ 醤油発祥の地、和歌山県・湯浅町に現存する最古の醤油蔵「角長」の岡部氏が登壇。醤油の誕生秘話と伝統製法について語るとともに、受け継がれてきた醸造法が現代にどう生かされるのかを掘り下げます。

    ※どちらも予約不要でご参加いただけますが、席に限りがあるため、立ち見の可能性があります。​

    ●紀州の発酵5珍有料テイスティング(12時~17時)​

    紀州ならではの珍しい発酵食品をワンコインで試食できる特別企画です。​和歌山の「なれずし」は、日本三大なれずしの一つとされ、約800年以上の歴史を誇る伝統発酵食品。その奥深い味わいを体験できる貴重な機会です。​また、STONES BAKERY(ストーンズベーカリー)のパンは、乳・卵を使わず、国産小麦と自家培養発酵種「サワードウ」を使用し、石窯で焼き上げたこだわりの逸品。そのほかにも、普段なかなか味わえない紀州ならではの発酵食品を一気に試せます。​発酵の力が生み出す味わいの豊かさを、この機会にぜひご堪能ください。​

    メニュー

    ・柿酢ドリンクと梅酢ドリンク​
    ・湯浅醤油(角長)使用 勝浦マグロの漬けカツ​
    ・紀州なれずし(サンマ、アユ、アマゴ)※種類の選択不可​
    ・梅干屋がたどり着いた最強の混ぜご飯、金山寺味噌​
    ・サワードウ発酵パン(ライ麦100%「ロブロ」と全粒粉小麦パン)​

    限定グルメ&販売

    ●勝浦マグロの漬けカツバーガー​
    湯浅醤油にじっくり漬け込んだ勝浦産マグロをサクッと揚げ、特製の柿酢ピクルスと爽やかなハーブソースを添えて贅沢にサンド。発酵の旨みと海の恵みが融合した、ここでしか味わえない逸品です。​
    価格:​1,600円(税込)、テイクアウト 1,572円(税込)​
    期間:​3月22日(土)〜6月中旬頃​

    ●発酵食品のお土産頒布会​

    ●紀州発酵食品のPOP UP販売(3月初旬〜6月中旬)​

    ■会社概要
    SDGsを実現するライフスタイルを提案する 京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について
    健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「ビオスタイル」として展開し、お客さまにご提案しています。規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。
    「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら:https://www.keihan.co.jp/corporate/sustainability/biostyle/

    ■株式会社ビオスタイルについて
    株式会社ビオスタイルは、京都・四条河原町に2019 年12 月に開業した複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」の運営会社。京阪ホールディングス株式会社のグループ会社として、京阪グループが推進する“SDGsを実現するライフスタイル” を企画・提案する「BIOSTYLE PROJECT」を牽引し、“信じられるものだけを、美味しく、楽しく。人も地球も元気にする「GOOD NATURE」” というコンセプトの下、サステナブルな商品開発、施設運営を行っています。これらの企業活動を通じ、SDGs 達成に貢献するとともに、社会と調和した持続的な成長を目指します。
    公式サイト:https://goodnaturestation.com/gns/
    公式プレスリリース:https://goodnaturestation.com/wp/wp-content/uploads/images/599272d8f7a6ce3ae610c764afd01650.pdf

    PRTIMES元記事元記事:春の醸す市祭り「発酵する紀州〜最古すぎる謎のお土地柄かも♪〜」

    著者:muun編集部

    PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。