埼玉県熊谷市にある埼玉厄除け開運大師・龍泉寺では、2025年3月1日(土)より、春限定の重ね切り絵御朱印『花器 ー桜ー』と『時を告げる幸運の蝶』の授与を開始しました。これらの御朱印は、早稲田大学発のベンチャー企業である株式会社ELternal(エルターナル)がプロデュースしています。
春限定重ね切り絵御朱印の詳細
1.『花器 ー桜ー』
この御朱印は、花瓶から溢れ出る桜の枝が春の繁栄と幸福を象徴するデザインとなっています。花器部分には伝統的なレース細工の細やかな切り絵が施され、金色の箔押しで華やかさを演出しています。満開の桜の枝が生命力を感じさせる一品です。
2.『時を告げる幸運の蝶』
懐中時計を模した形状に、春の訪れを告げる蝶々と温もり溢れる時間を組み合わせたデザインが特徴です。淡い黄色を基調とし、時計の周囲には繊細なレース模様の装飾が施されています。大きな蝶々は花模様で装飾され、美しく優雅な雰囲気を醸し出しています。
授与期間
2025年3月1日(土)から5月31日(土)までの期間限定で、数量限定のため、無くなり次第終了となります。
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺について
龍泉寺は1200年の歴史を持ち、関東で唯一、厄除けと開運のご利益を同時にいただける「日本の厄除け開運本山」として知られています。黄金に輝く厄除け大師と開運大師の二体の大師像を日本で唯一同時に祀る寺であり、厄除け・開運・方位除けのご利益は関東随一と言われています。初詣には全国から多くの参拝者が訪れる名所です。
HP:https://yakuyoke-kaiun.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yakuyoke_kaiun_daishi/
Facebook:https://www.facebook.com/yakuyokekaiundaishi
龍泉寺公式Instagram
龍泉寺の公式Instagramでは、限定御朱印の情報や花手水、季節のイベントなど、龍泉寺ならではの情報を随時発信しています。
株式会社ELternalについて
株式会社ELternalは2020年7月に創業し、『日本に、感動を。』をミッションに、観光開発コンサルティング事業や地方創生コンサルティング事業、神社仏閣コンサルティング事業、次世代型永代供養事業など、社会課題解決型事業を展開しています。
HP:https://elternal.co.jp/
X:https://x.com/elternal_inc
Facebook:https://www.facebook.com/elternal.jp/
PRTIMES元記事URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000070047.html