舞妓と和蝋燭の灯りで体験する京都の伝統文化イベント開催

2025/03/04

ホテルインターゲート京都 四条新町(京都市中京区、支配人:遠藤義典)は、2025年4月から6月の毎月第2水曜日に、京都の伝統文化を体験できるイベント「舞妓はんと和蝋燭の灯り ~京の伝統文化に触れる~」を開催します。

イベントの概要

このイベントでは、京都市指定伝統産業品である西陣織や京友禅などの装飾品を身にまとった舞妓さんの優雅な舞を、和蝋燭の柔らかな灯りの中で鑑賞できます。

​さらに、舞妓さんによるトークショーやお座敷遊び、記念撮影など、多彩なプログラムが用意されています。​

開催スケジュール

  • 日程:​2025年4月9日(水)、5月14日(水)、6月11日(水)​
  • 時間:​19:00~20:00(受付開始18:20)​
  • 場所:​ホテルインターゲート京都 四条新町 1階特設会場​

プログラム内容

  1. 舞妓さんの演舞
  2. トークショー:舞妓さんが身にまとう装飾品や和蝋燭など、京都の伝統産業品についての解説​
  3. お座敷遊び:舞妓さんと一緒に楽しむ日本の伝統的な遊び​
  4. 記念撮影:舞妓さんとの写真撮影​

参加特典

参加者には、京友禅の手染め絹で作られたスマホ拭き「おふき」をプレゼントします。​

参加費用

  • 宿泊者:​4,000円(税込)​
  • 外来者:​4,500円(税込)​

※各プランとも、プラス500円で最前列の席を確保できます(先着5名様)。​

予約・お問い合わせ先

  • 電話番号:​075-255-2221​

※席数に限りがあるため、予約優先となります。​また、舞妓さんとの写真撮影はお客様のカメラで行います。​諸般の事情により、イベントが中止となる場合がありますので、予めご了承ください。​

宿泊プランのご案内

イベント参加と宿泊がセットになったプランも用意されています。​例えば、スーペリアツイン(禁煙/24㎡)を2名1室で利用する場合、1名あたり17,020円~(税込)でご利用いただけます。​詳細はホテルの公式ウェブサイトをご確認ください。​

同時開催の特別演舞

イベント当日の15:00~20:00には、ホテル館内で京都市の伝統産業品やお土産の販売も行われます。​また、宿泊者限定で18:30~18:40にインターゲートラウンジにて舞妓さんの特別演舞を無料で鑑賞いただけます。​

ホテルインターゲート京都 四条新町について

ホテルインターゲート京都 四条新町は、2018年3月に開業した全153室のホテルです。​京都での旅を最高の体験にするため、さまざまなサービスを提供しています。​詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

​URL:https://www.granvista.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/granvista.co.jp
X:https://twitter.com/granvistaTW
Instagram:https://www.instagram.com/granvistahotelsandresorts/

株式会社グランビスタ ホテル&リゾートについて

株式会社グランビスタ ホテル&リゾートは、1958年に設立され、全国各地でシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設などを運営しています。​本社は東京都千代田区に位置し、地域とともに歩む企業として、多彩な施設運営を展開しています。​

元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001619.000007398.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE