株式会社ティファナ・ドットコム(本社:東京都目黒区、代表取締役:森 博也)は、2025年2月7日より、香川県の高松空港(代表取締役社長:小幡 義樹)にて、AIエージェント「AIさくらさん」の実証実験を開始しました。この取り組みは、観光や交通に関する多言語案内を提供し、国内外の旅行者の利便性向上と空港スタッフの業務負担軽減を目指しています。
実証実験の概要
高松空港1階のインフォメーションセンター横に、縦型40インチのサイネージが設置され、2025年3月31日まで運用されます。AIさくらさんは、観光情報や交通案内を多言語で提供し、訪日外国人観光客の増加に伴う多様なニーズに対応します。
背景と目的
高松空港は四国地方の主要な交通拠点であり、年間を通じて多くの国内外観光客が訪れます。近年、訪日外国人観光客の増加に伴い、多言語での案内や交通情報の提供が求められています。従来、空港スタッフが対応していたこれらの業務は、観光シーズンやイベント時には問い合わせが急増し、対応が難しい状況でした。この課題を解決するため、AI技術を活用した「AIさくらさん」の導入が決定しました。
今後の展望
本実証実験で得られたデータを分析し、案内精度の向上を図ります。AIエージェントの活用により、業務効率化と利用者満足度の向上に貢献することを目指します。AIさくらさんが提供する観光案内が、よりスマートで快適な空港利用を実現する未来に期待が寄せられています。
AIさくらさんについて
AIさくらさんは、企業や自治体のDX推進をサポートする対話型AIです。最新のAI技術を搭載し、クライアントの業務内容に合わせて短期間でカスタマイズが可能です。駅や商業施設、Webサイト、電話でのAI接客・アバター接客など、さまざまな業種・シーンで導入されています。
公式サイト:https://www.tifana.ai/
X:https://x.com/sakurasan_ai
Instagram:https://www.instagram.com/sakurasan_ai/
Facebook:https://www.facebook.com/Tifanacom/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UClGAD6rQnYucY57OmPqxXbA
株式会社ティファナ・ドットコムについて
株式会社ティファナ・ドットコムは、「WebとAIの力で世の中を笑顔にする」を企業理念とし、企業や自治体のDX推進をサポートしています。2000年の設立以来、Web制作事業を中心に多くのWebサイト制作を手掛け、2016年10月には「AIさくらさん」をリリースしました。現在、「AIさくらさん」は全国各地の企業・自治体に導入され、DX推進の一翼を担っています。
公式サイト:https://www.tifana.com/
X:https://x.com/tifana_com
公式リリース:https://www.tifana.ai/news/20250227
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000160.000060004.html