セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区、総支配人:武井隆)は、2025年2月17日、秋田県大館市から公益社団法人秋田犬保存会製作の秋田犬ぬいぐるみ「マサル」を公式インフルエンサーとして迎え入れました。「マサル」は、ホテルや渋谷の魅力を公式SNSやホームページを通じて世界中に発信していきます。
就任の様子はこちら
「EXPLORE SHIBUYA」プロジェクトの概要
同ホテルは、2024年より外国人観光客に日本の伝統や文化を楽しんでもらうための「EXPLORE SHIBUYA」プロジェクトを展開しています。これまで、浴衣での街歩きや茶会体験など、多彩なイベントを開催し好評を博してきました。
「マサル」の役割と活動内容
2025年、渋谷の象徴である忠犬ハチ公の故郷・秋田県大館市から「マサル」を公式インフルエンサーとして迎え、ホテルや渋谷の新たな魅力を紹介する活動を開始します。「マサル」の視点で渋谷の名所やホテル内のスポットを巡り、その体験をストーリー形式で公式SNSで発信します。さらに、「マサル」の故郷である大館市の魅力を伝える「EXPLORE ODATE」企画も予定しています。
セルリアンタワー東急ホテルの特徴
同ホテルは、渋谷駅から徒歩5分の立地にあり、地上40階建てのタワーからは明治神宮やベイエリア、富士山などの絶景を望めます。地下には荘厳な能舞台も備え、宿泊者の8割を占める外国人観光客に日本の伝統と現代が融合した「SHIBUYA LUXURY」を提供しています。
「マサル」とともに、渋谷と大館市の魅力を国内外に発信し、新たな観光体験を提案していきます。
公式HP:https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/index.html
元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003508.000005113.html