2月9日開催:無料で学べる介助犬市民公開講座のご案内

2025/02/03

2025年2月9日(日)、横浜市神奈川公会堂にて「障害者をたすける介助犬のことを知ろう!」をテーマに、市民公開講座が開催されます。

イベント概要

介助犬とは

介助犬は、手や足に障がいを持つ方の日常生活を支援するために特別な訓練を受けた犬です。例えば、物の拾い上げ、ドアの開閉、携帯電話の持参などの作業を行います。2024年9月末時点で、全国で活動している介助犬は60頭であり、約15,000人の方々が介助犬を必要としているとされています。

お問い合わせ先
社会福祉法人日本介助犬協会
ウェブサイト:日本介助犬協会
電話:045-476-9005
メール:info@s-dog.jp

PRTIMES元記事:【参加者・取材募集中】2/9開催 介助犬について“無料”で学べる市民公開講座!~障害者をたすける介助犬のことを知ろう!~

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。