ゼロ高等学院(以下、ゼロ高)は、福島県郡山市で生徒たちが田植えから収穫まで手がけたブランド米「青春応援米(せいしゅんおうえんまい)」の販売を開始しました。この取り組みは、生徒たちが「食」や「地方創生」の重要性を学び、地元との連携を深めることを目的としています。
2024年5月、ゼロ高の生徒たちは福島県郡山市で開催されたスプリングキャンプに参加し、地元農家の指導のもとで田植え作業を体験しました。その後、手塩にかけて育てたお米を収穫し、「青春応援米」として商品化。この名称には、生徒たちの成長や新たな挑戦を応援する思いが込められています。
ゼロ高等学院の生徒が田植えをして収穫した、福島県産コシヒカリ「青春応援米」です!数量限定となっていますので、みなさんぜひ食べてみてください。
ゼロ高等学院は、主宰の堀江貴文氏が掲げる「将来の夢なんか、いま叶えろ」「座学よりも行動」を教育方針とする通信制の教育機関です。全国に約80名の生徒が在籍し、日本一の起業家輩出を目指しています。大人と高校生の境界をなくし、行動を通じて社会で実践的に学べる環境を提供しています。
オンラインとオフラインの活動を組み合わせ、経営者やアーティスト、プロスポーツ選手など多様な分野の第一線で活躍するゲスト講師による特別講義も実施しています。
本件およびその他のお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
ゼロ高等学院では、生徒たちの挑戦を応援し、地域との連携を深める取り組みを今後も続けてまいります。