株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、2024年12月3日(火)の国際障害者デーに合わせ、一般社団法人障がい者自立推進機構(パラリンアート)所属のアーティストが描いた作品を使用した「パラリンアートカレンダー」など3種類の商品を、全国のファミリーマート約16,300店に設置されたマルチコピー機のサービス「ファミマプリント」で販売開始します。
・カレンダー(全6種類、2L判ブロマイド):各 税込400円
・プリント紙(全4種類、A4普通紙):各 税込300円
・ブロマイド(全8種類、L判ブロマイド):各 税込300円
販売期間は2024年12月3日(火)10:00から2025年12月31日(水)23:59までで、お好きなデザインを選択可能です。
※お好きなデザインをお選びいただけます。
※画像はイメージです。
※取り扱いは一部店舗を除く。
※本商品は標準税率(10%)対象商品です。
パラリンアートは、障がい者アーティストと一体となり、多様な人々が活躍できる世界を目指してアート事業を展開しています。障がい者の社会参画を促進する活動やその啓発に取り組み、多くのアーティストが才能を発揮できる場を提供しています。
ホームページURL https://paralymart.or.jp/association/
ファミリーマートは、パラリンアートの理念に共感し、「ファミマプリント」での商品販売に加え、2024年12月3日(火)から東京都港区の3店舗で、障がいのあるアーティストが描いた作品を展示するアート展「ファミマギャラリー」を開催します。また、今後も各自治体や支援団体と連携し、店舗を展示場所として活用するなど、地域社会と一体となって誰もが活躍できる社会づくりを応援していきます。
<参考>
◆ファミリーマート初!「鳥取県障がい者アート」をファミマプリントで取り扱い開始
~障がいへの理解を深め共にお互いの人格と個性を認め合う共生社会の実現と、誰もが活躍できる社会づくりを応援~
https://www.family.co.jp/sustainability/topics/2024/s20241101.html
◆障がいのある方が描いた絵画を展示するアート展 「ファミマギャラリー」開催
・茨城県
https://www.family.co.jp/sustainability/topics/2024/s20240903.html
・宮城県
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20240730_01.html
・千葉県
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20240521_01.html
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のスローガンのもと、地域に寄り添い、お客様一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指しています。今回の取り組みもその一環であり、障がい者の社会参画と自立支援を推進することで、共生社会の実現に寄与しています。
詳細は、元記事をご覧ください。