子どもたちの発想がメニューに!「すしめん処 大京×海と日本プロジェクト」コラボ商品11月12日より販売開始

2025/11/11

千葉の小学生が考案した“海の恵みメニュー”が登場

一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県は、株式会社大京(本社:千葉県印旛郡酒々井町)の協力のもと、子どもたちのアイディアをもとにしたコラボメニューを2025年11月12日(水)より「すしめん処 大京」(千葉県内8店舗、茨城県内1店舗、群馬県内2店舗)にて期間限定販売します。本企画は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐための“日本財団 海と日本プロジェクト”の一環として行われるものです。

メニュー表の裏面には、体験型学習プログラム「千葉の海っ子調査隊!」での子どもたちの学びや体験の成果も掲載され、食事を通して海への関心を深める仕掛けが施されています。

小学生20名の学びから生まれたコラボメニュー

今回のメニューは、2025年8月に千葉県内で開催された「千葉の海っ子調査隊!」に参加した小学生20名が考案したものです。2泊3日のプログラムでは、講義や畜養場見学、海女体験などを通して海洋環境や海の資源について学び、最後に海産物を使ったオリジナルメニューを企画。すしめん処 大京のシェフとともに意見を交わしながら試作を重ね、子どもたちの投票で選ばれた“推しメニュー”を中心に商品化されました。

販売メニュー一覧

■ 金目鯛の煮つけ 定食3,280円(税込3,608円)/単品2,980円(税込3,278円)
■ いろんな貝の海っ子にぎり セット2,180円(税込2,398円)~単品1,580円(税込1,738円)
■ いろんな貝にぎり 698円(税込767円)
■ でっかいエビフライ巻き 798円(税込877円)
■ 月見うなとろ丼 セット2,080円(税込2,288円)~単品1,980円(税込2,178円)
■ あさりたっぷり塩ラーメン セット1,698円(税込1,867円)/単品1,099円(税込1,208円)
■ ぶりのカルパッチョ 880円(税込968円)

販売期間は2025年11月12日(水)から、各店舗でなくなり次第終了。家族で海の恵みを味わいながら、子どもたちの創造力に触れられる特別なメニューです。

団体・企業概要

一般社団法人 海と日本プロジェクトin千葉県

URL:https://chiba.uminohi.jp/

株式会社 大京

URL:https://www.dfs.co.jp/
X:https://x.com/daikyo6

日本財団「海と日本プロジェクト」について

日本人の暮らしを支えてきた海の現状を「自分ごと」としてとらえ、次世代に美しい海を引き継ぐために推進されている全国的な取り組み。教育、イベント、メディア発信などを通じて海洋保全の意識を広げています。
公式サイト:https://uminohi.jp/
X:https://x.com/Umitonippon

元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000366.000161057.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE