チャレンジドWeekフェス in Yokohama 2024で補助犬デモンストレーションとワークショップを開催

2024/11/25

特定非営利活動法人日本補助犬情報センター(神奈川県横浜市、理事長:吉田文)は、2024年12月7日(土)に横浜市役所アトリウムで開催される「チャレンジドWeekフェス2024」に参加し、補助犬のデモンストレーションやワークショップを実施します。このイベントは、障害の有無に関わらず、すべての人々が自分らしく暮らす社会の実現を目指しています。


イベント概要

  • 日時:2024年12月7日(土)11:30~16:00
  • 場所:横浜市役所アトリウム(横浜市中区本町6-50-10)
  • 入場料:無料(事前申込不要)

補助犬に関するステージ・ワークショップ

  • 補助犬ってなぁに?@横浜市役所アトリウム
    • 盲導犬、介助犬、聴導犬の役割や訓練内容を紹介するデモンストレーションとユーザートークを実施します。
    • 時間:14:00~14:45
    • 協力団体
      • 公益財団法人 日本盲導犬協会
      • 社会福祉法人 日本介助犬協会
      • 公益社団法人 日本聴導犬推進協会
  • ワークショップコーナー
    • 点字名刺づくり:盲導犬ユーザーや点訳ボランティアから点字の打ち方を学び、自分の名前を点字で打つ体験ができます。作成した名刺はお持ち帰りいただけます。
      (協力:神奈川ハーネスの会)
  • クイズコーナー:盲導犬ユーザーが補助犬に関するクイズを出題します。全問正解を目指し、挑戦者には先着でミニプレゼントを用意しています。
    (協力:神奈川ハーネスの会)
  • 手話体験:手話での挨拶や自己紹介を学びます。体験者には指文字一覧表をプレゼントします。
  • うんこドリル×補助犬:うんこ先生と一緒に補助犬についてクイズ形式で学びます。得点はランキング形式で掲示されます。

チャリティグッズ販売

補助犬に関するチャリティグッズを販売します。収益は、身体障害者補助犬の育成や普及・啓発活動に活用されます。


障害者週間について

毎年12月3日から9日は「障害者週間」と定められています。この期間中、障害者の福祉に関する関心と理解を深め、障害者の社会参加を促進するため、各地でさまざまなイベントが開催されます。


特定非営利活動法人日本補助犬情報センター

日本補助犬情報センターは、補助犬の社会における理解と普及を目指した活動とともに、障害者の社会参加を推進する事を目的に、第三者機関として中立の立場から相談・情報提供を行っています。

所在:神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1-B203
mail:info@jsdrc.jp
公式HP: https://www.jsdrc.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/jsdrc.hojoken


詳細は、元記事をご覧ください。


著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE