第70回沖縄全島エイサーまつりに「Chipee」導入!来場者と出演者をつなぐ新体験

2025/09/04

沖縄最大級の祭りで“こころをつなぐ”仕組みを導入

株式会社チッピーは、2025年9月12日(金)~14日(日)に沖縄市で開催される「第70回沖縄全島エイサーまつり」において、来場者が感謝や応援の気持ちを出演者へ届けられる「Chipee(チッピー)」を導入します。観客と出演団体をデジタルでつなぎ、祭りをより持続可能で魅力的なものへと発展させることを目指します。

導入の背景

沖縄全島エイサーまつりは、沖縄各地の青年会が集まり太鼓と舞で夜を彩る県内最大級の祭りです。2025年は記念すべき第70回大会であり、国内外から多くの来場が見込まれます。一方で、出演団体は衣装や太鼓の維持、練習環境の確保などに多大な費用と労力を要しています。そこで、市民や観光客からの声を直接届ける仕組みとして「Chipee」が採用されました。

「Chipee(チッピー)」の仕組み

来場者は会場や配布物に記載されたQRコードをスマートフォンで読み取るだけで、応援したい団体を選びメッセージを送信可能。任意でギフト(チップ)を添えることもでき、集まった支援は団体や運営費に活用されます。これにより、拍手や歓声に加えて“直接的な応援”が可能になります。

1.会場内や配布されるうちわに記載されたQRコードをスマートフォンで読み取る

2.応援したい出演団体や運営者を選択し、フリーテキストでメッセージを送信できる

3.来場者が送ったメッセージやギフトは、出演団体や運営者に届けられる

期待される効果

  • 来場者の「応援したい」気持ちを可視化し、出演者のモチベーション向上に貢献
  • 集まったギフトを運営費に充てることで、持続可能な祭り運営をサポート
  • 伝統文化とデジタルを融合し、若い世代や観光客に新しい参加体験を提供

第70回沖縄全島エイサーまつり概要

開催日程:2025年9月12日(金)~14日(日)
初日:胡屋十字路で「道じゅねー」や固定演舞を実施
中日:沖縄市青年団による「第47回 沖縄市青年まつり」を開催
最終日:県内各地の団体が集結し、フィナーレはカチャーシー、レーザーショー、花火で締めくくり

Screenshot

株式会社チッピーについて

所在地:東京都渋谷区桜丘町4-17
代表者:代表取締役 山崎令二郎
設立:2023年6月
事業内容:ウェルビーイング経営を支援するサービス
URL:https://about.chipee.jp
X:https://x.com/Chipee_Inc

お問い合わせ先

株式会社チッピー 広報担当
MAIL:hello@chipee.jp

来場者の想いを直接届けられる新しい仕組みで、伝統の祭りにさらなる一体感が生まれます。

PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000140001.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE