返却忘れのバッテリーに1,000円分「おかえりクーポン」進呈!ChargeSPOTが期間限定施策を開始

2025/08/25

返却忘れバッテリーの回収を促進

モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT®」を運営する株式会社INFORICHは、2025年8月25日(月)から10月31日(金)までの期間限定で、返却期間を超過して保有しているバッテリーを返却したユーザーに1,000円分のクーポンを提供する施策を開始しました。

この取り組みは、未返却バッテリーの回収を促し、サービスの安全性と持続可能性を高めることを目的としています。

施策の背景

近年、モバイルバッテリーの不適切な管理や廃棄による発火事故が増加しており、利用者の安全意識が求められています。「ChargeSPOT」ではレンタルから120時間を超えると違約金が発生しますが、購入扱いにはならず返却が必要です。しかし一部ユーザーによる未返却が確認されており、安全面でのリスク回避が課題となっていました。

今回の施策はこうしたリスクを軽減し、快適な利用環境を守るために実施されます。

実施概要

実施期間:2025年8月25日(月)~10月31日(金)

対象者:レンタル開始から120時間以上が経過し、違約金が発生しているバッテリーを保有している方

条件:返却前に専用フォームからバッテリーのシリアルナンバーを登録する必要があります。

おかえりクーポン詳細

・返却完了後、1,000円分のクーポンコードを進呈
・クーポン有効期限は送付から1か月間
・利用料金が額面未満でも差額は返金不可
・偽造、転売、加工は禁止

申し込み方法

1. 「ChargeSPOT」アプリで返却予定バッテリーのシリアルナンバーを確認
2. 専用フォーム(https://forms.gle/tjtAzL8yQG4isyDQ8)に必要情報を入力
3. バッテリースタンドに返却
4. 後日(約1週間前後)メールでクーポンコードを受け取り

「ChargeSPOT」について

「ChargeSPOT」は、スマホでQRコードをスキャンするだけで利用できるモバイルバッテリーシェアリングサービス。日本全国47都道府県に加え、香港、タイ、台湾、中国、シンガポール、マカオへと展開エリアを拡大しています。

アプリ情報

アプリ名:ChargeSPOT チャージスポット
ダウンロード:https://go.onelink.me/GQjX/cc9f2407

※「ChargeSPOT®」は株式会社INFORICHの登録商標です。

株式会社INFORICH
所在地:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル10F
URL:https://inforich.net/
X:https://x.com/Inforich_Ir

PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000413.000033521.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE