和歌山県那智勝浦町にて、第4回「ONSENガストロノミーウォークin那智勝浦~五感で味わう一日を~」が開催されます。温泉地を舞台に、地元の食や文化、絶景を堪能しながら歩くガストロノミーツーリズムイベントとして、毎年多くの参加者を魅了しています。
イベントは2025年11月23日(日)に開催予定で、コースは熊野那智大社を起点に、那智の滝、温泉街、海岸線を巡る約9.5kmの行程。参加者は約3〜4時間かけて、自然の景色や歴史ある神社仏閣、地域の食文化に触れながらウォーキングを楽しめます。
コース上には地元飲食店や農家、漁師などが提供する「那智勝浦ならでは」の料理やおもてなしが点在。旬の魚介や柑橘、ジビエ、地元銘菓など、豊かな食材が彩る“味覚の旅”も本イベントの大きな魅力です。
ウォーキングのゴール地点では、町内の温泉施設が開放され、参加者は天然温泉で汗を流すことができます。心身ともにリフレッシュできる贅沢な締めくくりが用意されています。
イベントの詳細・申し込みについては、「ONSENガストロノミーツーリズム推進機構」公式サイトにて確認できます。各回とも定員制となっており、事前予約が必須となります。
本イベントは観光庁の「ONSENガストロノミーツーリズム推進事業」として展開されており、観光資源の再発見や地域経済の活性化を目的としています。那智勝浦町では、今後も地域の魅力を全国に発信し、持続可能な観光地づくりを推進していきます。
元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000072992.html