推し活がもっと自由に!『マイ推しうちわ』に完全カスタム機能が登場

2025/07/04

“想いをカタチに”する推し活ツールが進化

株式会社サムライソードは、全国のコンビニで即時印刷できるうちわ作成Webサービス『マイ推しうちわ』に、背景色・文字フォント・装飾アイコンなどを自由に設定できる「完全オリジナルカスタマイズ機能」を新たに追加しました。テンプレート選択型からさらに進化し、スマホひとつで“世界に一つだけの推しうちわ”を簡単にデザインできるようになりました。

『マイ推しうちわ』とは

アイドルやアーティストのライブに欠かせない“推しうちわ”を、スマホやPCで簡単に作成・印刷できるWebサービスです。従来のテンプレート式に加え、今回のアップデートにより背景色、文字サイズ・フォント、装飾アイコンの選択が可能に。ライブ参戦時やSNS投稿にも映える、自分だけのうちわを即座に用意できます。

サービスページ:https://my-oshi.jp/myoshiutiwa/

ライブ・現地参戦ブームとともに需要拡大

2025年は大型ライブやアーティストのドームツアーが続々と予定されており、“現地参戦”への熱気が再燃。Z世代を中心に「目立ちたい」「推しに届けたい」という気持ちが高まり、個性を反映できるグッズのニーズが急増中です。『マイ推しうちわ』はそのニーズに応える“神ツール”として注目を集めています。

最短5分で完成!使い方は4ステップ

  • STEP 1: サイトにアクセスし、うちわのサイズとデザイン設定を選択
  • STEP 2: 背景色・フォント・文字色・アイコンを自由に配置
  • STEP 3: プレビュー確認 → 印刷番号/QRコードを取得
  • STEP 4: 対応コンビニでプリント(印刷代:税込250円)

印刷対応コンビニ(サイズ別)

コンパクト/レギュラーサイズ:ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラ

ジャンボサイズ:セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラ、デイリーヤマザキ、セイコーマート

今後のアップデートも続々予定

  • ライブテーマに合わせたテンプレートの追加
  • 装飾アイコン(ハート、星、リボンなど)の拡充
  • 筆記体・ポップ体など新フォントの導入

誰もが自由に「推しへの愛」を表現できる環境を整えることで、推し活文化の裾野をさらに広げていきます。

推し活の“民主化”を実現する新たな一歩

『マイ推しうちわ』は、地方在住者や学生など、物理的・経済的な制約を抱える人々にも「想いをカタチにする体験」を提供。推し活における新しい自己表現のかたちとして、これからの文化を担うツールとなることを目指しています。

関連リンク

サービスページ:https://my-oshi.jp/myoshiutiwa/
運営会社:https://samuraisword.co.jp/

PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000027316.html

著者:muun編集部

PRメディアmuunは、最新のニュースやトレンド、ビジネスの洞察を提供する情報発信プラットフォームです。当編集部は、業界経験豊富なライターと編集者が集まり、読者にとって有益で信頼性の高いコンテンツをお届けします。私たちは、ビジネス界の動向やマーケティング戦略、新技術の紹介など、多岐にわたるテーマをカバーし、読者の知識と理解を深めることを使命としています。皆様のビジネス成功に貢献できる情報を発信し続けます。

  • X
  • Facebook
  • LINE