今春より放送中の連続テレビ小説「あんぱん」は、高知出身の漫画家やなせたかしさんと妻・小松暢さんをモデルにした愛と勇気の物語です。このドラマに着想を得て、高知カンパーニュブルワリーは「ぱんびーる」を開発しました。地元の素材や人々のつながりを大切にし、サステナブルな未来を目指すこのクラフトビールは、パンを分け合う精神を体現しています。
「ぱんびーる」は、まだ美味しく食べられるにも関わらず規格外や余剰となった高知のパンを、ビールの原料の約2割にアップサイクルしています。焼きたてパンの香ばしさとほんのりとした甘みが麦芽のコクと溶け合い、飲み口はまろやかです。ホップの心地よい苦みが後味に残り、ビール好きの大人も納得の深みを持っています。
製造工程では、厳選された麦芽に砕いたパン粉を加え、丁寧に糖化しています。ホップを煮沸時に加え、香りと苦みを絶妙にプラス。低温でじっくり発酵・熟成することで、クリアな味わいと奥行きある余韻を実現しています。
TOSACOの「ぱんびーる」は、地元の仲間や家族と分かち合う幸せを表現したクラフトビールです。仕事終わりの自分へのご褒美や、休日のランチ、家族・友人との語らいの場にぴったり。食のストーリーを大切にしたい大人のギフトにも最適です。
「パンとビールを分かち合い、みんなで食卓を囲む幸せを、これからも高知から届けていきます。」TOSACOぱんびーる――大人の好奇心と優しさに寄り添う、新しいクラフトビール体験をぜひあなたのグラスで。
商品名:TOSACO ぱんびーる
単品価格:800円(税込)
発売日:2025年3月29日
販売場所:TOSACO TAP STAND、高知県内スーパー、公式オンラインショップなど
公式オンラインショップ:https://tosaco-brewing.com/
高知カンパーニュブルワリーは2017年に高知県香美市で創業されたクラフトビールメーカーです。「高知にしかない素材を生かしたビールづくり」を掲げ、地元産の原料を使った個性豊かなビールを次々と生み出しています。
URL:https://tosaco-brewing.com/
SNS:https://www.instagram.com/tosaco.kochi_campagne_brewery
https://tosaco-brewing.com/products/panbeer
PRTIMES元記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000070171.html